

はじめてのママリ
①最近28度くらいの日もありますが、まだ窓をあけたら涼しい風が入ってくるので、エアコンつけず、ボディスーツのみ。
夏場の28度は耐えられないので、25度くらいでエアコンかけて、ロンパース着せてます。
②夜間は今は窓をあけてると、涼しいか肌寒いくらいのため、エアコンつけずにボディスーツにロンパースか、ボディスーツのみで窓閉めておくかにしてます。
寝かせるときは、ボディスーツのときは必ず薄手のガーゼタオルかタオルケットかけておくといいですよ!エイデンアンドアネイとかのガーゼのは、薄手で洗ってもすぐ乾くし、おうちの中で寝かせるときに広げて使ってもいいし、ベビーカーなどで折って使ってもよくて重宝しますよ!

ままり
①日中は窓を開けて冷房はつけてないです。服装はボディスーツか肌着一枚
30度超えたり、それ以下でも湿気が多くて暑い日は冷房入れます。その時はボディスーツか、肌着+ロンパースで過ごしてます。
②夜間は28度を超えたらタイマーつけて入れます。
服装はボディスーツに、ガーゼのスリーパーか、上の子のパジャマのズボンを着せてます😂足が強くてブランケット蹴っちゃうので…😂

はじめてのママリ🔰
①日中は寝かしつけが抱っこ、そのままラッコ寝のため室温25℃くらいになったらつけてます!湿度が高い日はもっと早めにつけてるかもです🥹笑
服装は遊んでいる時はコンビ肌着一枚にズボン履かせてます!抱っこで寝かしつける時はズボン脱がせてコンビ肌着のみです!
②夜間は室温が23-25℃くらいになるように調節してつけてます!最近はほぼ毎日つけちゃってます💦
服装はメッシュのノースリーブ肌着に
薄手のカバーオールです!エアコンで手足が冷えてしまうのが私も本当に心配です😭!お腹だけガーゼケットかけてますが、足は結構冷たくなってしまいます💦

真鞠
①あまり温度見ないですが、今日あちぃ~と思ってふと見たら27℃だったので、さすがに付けました🥵
服装は、今日はメッシュタンクボディ肌着+めちゃ薄い半袖ロンパースでした💡
出かける予定がなければ、半袖ボディ肌着のみ
②私があちぃ~と感じたらつけます😂
温度より湿度ですね~65%超えると付けがちです🥵
夜は半袖ボディ肌着+スリーパー着せてて、エアコンつけたら足だけ薄いブランケット掛けてます🙋♀️

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました(*^^*)
参考にさせていただきました✨️
お返事遅くなり申し訳ありませんでした💦
コメント