
コメント

真鞠
なんとなく、19日から高温期に入ったのかな?って感じはありますが、私も低温期との差がほぼなくて、血液検査したら黄体ホルモンの数値低かったです💦
基礎体温は、1日くらいならあくまで目安なのでどっちでも良いかと🥹
1度起きたのが、目覚めただけでその後あまり動かずすぐ寝て、次が朝なら後者かなー?
真鞠
なんとなく、19日から高温期に入ったのかな?って感じはありますが、私も低温期との差がほぼなくて、血液検査したら黄体ホルモンの数値低かったです💦
基礎体温は、1日くらいならあくまで目安なのでどっちでも良いかと🥹
1度起きたのが、目覚めただけでその後あまり動かずすぐ寝て、次が朝なら後者かなー?
「排卵」に関する質問
ミレーナについて質問です🙋🏻♀️ 今、産後4か月で、今回の生理の時にミレーナを入れる予定です。 ①ミレーナ挿入後の不正出血は、どのくらいでしょうか? 昼用ナプキンに収まるくらいでしょうか? (個人差あると思いますが‥…
この2ヶ月程(7月、8月)排卵するのが早いです。。 予定より5日、6日早く…先生もストレスじゃないかと話してくれたのですが、何か病気なのか…私は妊娠が出来るのか… どうなんでしょうか…? 考えると不安で涙が出てく…
ピル内服をやめて妊活を始めたものです。 5/9にピル内服終了して、6月は卵巣嚢腫の手術もあり、ちゃんとした生理が開始したのは7/12からです。仕事柄不規則な生活なので基礎体温は測れていない日もあります。アプリでの排…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのままり
遅くなってしまいすみません💦
ホルモン数値低かったのですね?差し支えなければ教えていただきたいのですが、数値低かったことで何か処置されましたか?
真鞠
デュファストンを処方されて、今周期から飲んでます☺️
私の場合、自己流タイミングで妊活始めて基礎体温が全然二層にならない事が気になり、病院に行って発覚しました😳
はじめてのままり
そうなのですね!
じゃぁ先生がじゃぁ血液検査してみようと言った感じですかね?
私も元々は二層になってるのが怪しくて行ったんですけど血液検査の話も出なくて笑
妊活8月から始めてその時は高温期だなと思ったら、気にしすぎか丸をつけた2周期目が二層なのか?と気になり始めて、3周期目は排卵誘発の注射のおかげかギリギリ0.3くらいな感じで化学流産。
4周期の今回も排卵誘発注射してるのですがそんな上がってる感じもなく😭
ホルモン補充する事で正常な人と同じになると知って、是非補充したいと思ったのですが、血液検査したいって行っていいのかわからず笑 思い込みでも嫌だなと思ったり、悩ましいです。
ホルモン補充してくれたらそれだけでも気にする原因減るのにと思っちゃって笑