
妊娠と虫歯治療のタイミングについて。助けてください( ; ; )虫歯の…
妊娠と虫歯治療のタイミングについて。助けてください( ; ; )
虫歯の治療が残っていて、あと被せ物の型をとって、被せるという2回です。
虫歯はとったので被せ物ができるまで今はレジンで繋いでるかんじです。
今、排卵後で妊娠しているかどうかはまだ分からず
不妊のクリニックでhcg注射を今日したところです。
今週の金曜日に被せ物の型取りの予約、11/10に被せる予約をしています。どちらもレントゲンはしませんが、麻酔をする予定みたいです。
妊娠しているかどうかわかるのは10/30の尿検査の結果次第です。
もし妊娠してたら、きちんとした被せ物をせずにずっと過ごすことになりますよね、、、
強行突破してしまうと、やはり妊娠していた時に良くないのでしょうか( ; ; )
型だけどって、被せ物できないとかになっても何の意味もないですよね、、、どうしたらいいのでしょうか😭
歯医者さんもクリニックの先生も答えが曖昧で困ってます。
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中麻酔しても大丈夫と言われましたよ〜🙆♀️
はじめてのママリ
妊娠初期とかでも大丈夫ですかね??😭調べたら安定期以降は🙆♀️とか、全期間🙆♀️とかバラバラで😭
はじめてのママリ🔰
それも聞いたら大丈夫と言われました!