※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ
ココロ・悩み

強迫性障害で、ジャングルジムでの事故やエスカレーターでの不安があります。治った経験のある方の過ごし方や意見が知りたいです。

至急お願いします。
たくさん意見いただけると嬉しいです。
強迫性障害です。
主治医からは薬は今のままで
行動療法もと言う話をされました
今日出かけた時なのですが
室内で子供達が遊ぶジャングルジムや
遊び場があるのですが
靴を脱ぐことも多くジャングルジムを
出ようとして靴箱のところで靴を取り
移動しようとしたらリュックのところで
コーン?パーン?的な何かとぶつかった
音がしました。リュックの中にそこで
作ったマラカスの棒が入っていて
ポールと下駄箱がそこにあったので
当たったのかなと思いながら人に当たってたらと
思うともう気が気ではありません。
怪我させてないだろうか、とその後は頭から離れず
楽しめませんでした。
確認は後ろ向いてしたつもりです。
私の前には主人と子供もいて主人は大丈夫と
言ってくれますが私より前にいたのだから
みてないでしょ。と思いながら主人に何度か
確認行動を帰り道にとってました。
その後女の子が奥の方から外に出てきて
泣いてました。1人でした。もしかしてその子に当たった?
とそこから余計に不安が強く辛いです。
ポールは硬い感じできっと木の下駄箱にあたっても
そんな音がしないので人に当たってそのまま
ポールにあたったのですかね。どう思いますか?

そこから不安が強くなり
帰りにショッピングセンターに行きましたが
エスカレーターが登り下りと横にあるところで
声が聞こえて私が登ってる時に反対側の人に
あたっておちた?とか確認もどってしたりとか
しましたが私が見えないだけで、と思いまた
主人に相談。またその時も私より前にいました。
なるべく私の後ろにはいてくれるのですが
タイミング的に今日は前にいることが多く
外に出るのも怖く、こんなに毎日不安の中
過ごすのが辛いです。

結局私は警察に捕まることが怖く
相手に怪我をさせてしまうのがすごく怖いです。
同じような症状。治ったよって方などは
どのように過ごされてるのか気になります。
強迫性障害じゃない方もお話きいてみたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

二児母

大丈夫ですよー😊
一回落ち着きましょう!

泣いてる子どもはたくさんいてます。
わざとしたわけではないですよね?
不安がぐるぐる頭の中でまわってるとおもいますが、気になるなら店員さんに聞いてみてもいいかもですね!
何か行動したらかわるかもしれません。

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    いつも事故はなかったかとか
    警察に確認することもあり
    その行動を減らすようにと
    主治医からと言われました。
    もう本当に辛くて。

    • 12月23日
  • 二児母

    二児母

    そうなのですね、少しずつ行動を見直して抑えられたらいいですね✨
    大丈夫です。捕まりませんよ!今回のことは

    • 12月23日
  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    警察車両みるだけで
    ドキドキします。
    これは治らないんですかね

    • 12月23日
  • 二児母

    二児母

    何か警察でこわい思いされたとかあるんですか??

    私は息子がパトカー大好きなので大喜び
    でも、やっぱりなにもしてなくても運転してたらこわくなります。少なからずみなさんこわいとか何かおもいますよ✨
    それが敏感なだけだと

    なにもわからずですみません💦

    • 12月23日
  • はゆ

    はゆ


    返信遅くなりました。
    前にぶつかったかもという
    不安で警察にそう言う届けが
    出ていないか確認したところ
    相手よりも先に連絡しないと
    当て逃げになっちゃうからね
    的なことを言われそこからすごく不安が強くなりました。

    • 12月26日
ママリ🍋

うちの子が似てるところがあります。

そんなに気をつけておられるのですから何かあった時に気づかない事はないですよ😌
普通に生活してる中で誰かにぶつかったりすることなんて良くあります。
万が一ぶつかってしまってたとして、もし大事になるようなら周りが騒ぎますから絶対にわかりますし、少しぶつかってしまって気づかない事がもしあったとしても、相手の方が何も言わないくらいなら大した事はないのです。

私もいっぱいぶつかられてきましたし、ぶつかってしまったこともあると思います。
それが事件に発展するなんてことは滅多にないと思います。

ましてやいつも気をつけてるはゆさんがそんな事を起こすはずがないと思います。
でないとこの世の中事件だらけになってしまいます。

大丈夫、大丈夫😊

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    返信遅れました。
    ずっとそわそわしてました。
    もし打ちどころが悪かったら
    怪我をさせてしまってたら
    警察に捕まったらなどと
    頭がいっぱいになりほんと
    もうつらすぎます。
    小さい子だったら何も言えず
    その後何かなってたらとか
    ずっとマイナスなことしか
    考えられません。なんでこんな
    考えるようになったのかもう涙流すレベルです。

    • 12月26日
ママリ

大丈夫ですよ。
今までも不安なことたくさんありましたが大丈夫でしたよね?
今日も大丈夫です☺️

頭から不安が離れないと思いますがもし不安があがってきたら記憶をもう一度たぐるのではなく
一度確認したから大丈夫、今までも大丈夫だった、とにかく考えないように意識をむけてみて下さい。
安心しようとして思いだそうとするとますます不安になります。

我慢するのも辛いですよね
でも我慢する辛さはいつか必ず楽になる未来です。
考えて不安になる辛さとは違う辛さです。
どっちも不安になるなら我慢する辛さをとっていきましょう☺️

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    返信遅れてすみません。
    そわそわがとれず不安です。

    そう思えるように頑張ってますがなかなか難しく病院でも
    確認行動をやめるように
    言われてます。少しずつでも
    頑張って行こうと思います!

    • 12月26日