![えみなべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6カ月の男の子のママです。セパレートの服はいつから着せるか悩んでいます。70の服が小さくなり、80のカバーオールが必要ですが、お金も考慮しています。
6カ月の男の子のママです。
みなさんセパレートの服はいつから着せていますか?
服はほとんど貰い物で済ませているのですが、70のサイズの服が少し小さくなって来ました。
頂き物の服は、80はセパレートです。
80のカバーオールはないので、カバーオールを着せたいなら買わないといけなくなります。
でもカバーオールはオムツ替えとか楽そうだし…でもお金出して買うのも…と悩んでいます。
- えみなべ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![ksm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksm
5ヶ月くらいから着せてます。
袖をまくれば問題ないです(´ω`)
![ななママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななママ
ロンパースがラクなので、あたしは上下別々の服にするの遅かったですよ(*´∀`)
今でもパジャマとしてロンパース着せてるし。
えみなべさんが着替えさす時とか着せたい服がある!!とかなら着せれば良いと思いますよ(*´∀`)
-
えみなべ
コメントありがとうございます🍀
サイズが80だとなかなか数が少ないような印象で…。
ちなみにななママさんは、いつ頃からセパレート着せましたか?
1人でお座りできるようになってからですか?ハイハイ始まってからですか?- 3月8日
-
ななママ
着せ始めたのは・・・
8か月とか9か月頃だったと思いますよ(^-^)- 3月8日
-
えみなべ
そうですか!
参考にさせていただきます!- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月から80のセパレート着せてます☆
ぴったりのものもあれば、おっきいこもありますが袖折れば問題なしです!
-
えみなべ
コメントありがとうございます✨
オムツ替えは大変ではないですか?- 3月8日
-
退会ユーザー
私はカバーオールのボタン止めるより楽ですよー*\(^o^)/*
- 3月8日
-
えみなべ
なるほど!動くようになると尚更楽になりますね!
- 3月8日
![スーさんスーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーさんスーさん
4ヶ月位からセパレートも着せています☆
カバーオール可愛いし、最初はオムツ替え楽だけど、どんどんゴロゴロ逃げるのでスナップつけるのイライラして7ヶ月から全部セパレートです💦
慣れちゃえばズボンのが楽です(笑)
大きいものは袖とすそ折って着せてます( ・ᴗ・ )
-
えみなべ
コメントありがとうございます🌸
なるほど!寝返りとかハイハイとか動きが激しくなるとセパレートの方が楽なんですね!- 3月8日
-
スーさんスーさん
そーなんですょ〜💧
足が強い子は更にだと思いますょ。
うち、ハイハイも覚えずつかまり立ちばっかりだったので、うんちチェックする時とかズボンのが楽でした(^-^;💦
蹴られるんでスナップ留めさせてくれません(›´÷`‹ )- 3月8日
-
えみなべ
ハイハイせずにつかまり立ちですか!😳
確かにうんちチェックはズボンの方が楽ですね!
うちの子も足の動きが激しくなって来たのでセパレートの方がいいのかもしれません!- 3月8日
![tomomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomomi
5ヶ月からです( ¨̮ )寝返りすごくてボタンがなかなかとめれなくて(笑)セパレートが楽です✧
-
えみなべ
コメントありがとうございます😊
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません😣💦
寝返りたくさんするとセパレートが楽になりますね!- 3月15日
えみなべ
コメントありがとうございます😊
5カ月からですか!
オムツ替えは大変ではないですか?
ksm
慣れればどうってことないですよ💡