※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMA
ココロ・悩み

妊娠後期になってから、実兄がお腹を触ってくるのが嫌で、家族なのに申し訳ない気持ちになる。同じような状況の方はいますか?

妊娠後期に入ってから、実兄が会うたびにお腹を触ってくるようになり嫌な気持ちになります…
兄のことが嫌いなのではなく、普段仲良いですが、それとこれとは別というか💦
私には弟がいますが弟は触って来たりはしません。
兄にはあまり女性経験がなく、弟は逆に女性経験がある方なので、きちんと一線がわかっているのかなと思います。

嫌な気持ちになることが、家族なのに申し訳ない気持ちにもなってしまうのと、全然平気だと思う方もいると思うのであまり周りに相談できないのですが、同じような状況の方いらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ

私もそれは絶対嫌です!
妊娠中に兄弟が触ってきたことなんてありませんでした!
私ならはっきりと言います🥲

しま

私も兄がいて里帰りしてましたが、さわってくることはありませんでした。
想像してみると、少しぞわっとします😱

同性にさわられるのも嫌な人もいます。
赤ちゃんを思ってさわるとしても、触れているのは私のお腹ですけど?ってことですからね🥺

もかママ

えー!いやだー!実兄なら、触らないでって言います!

のり

珍しいから触りたくてしかたないんでしょうね💦
女性が嫌な気持ちになるっていうのもわかってなさそうですから、
すごくデリケートで少しの衝撃からも守らないといけない部分なので
人にいきなり触られるのは嫌であることと、
どうしても触りたいなら一度聞いて、許可が出た場合だけ触る
っていうのを話したほうがいいと思います😥