
コメント

ゆず
私も初産で4日前の検診では1週間は遅れると言われました
予定日3日前に4時間ほど散歩して歩いたら
予定日前日から陣痛来ました!
お腹張っても動いたりしてますか?

s311m8837
早く会いたいですよね^ - ^
あたしも全然産まれる気配なかったですけどとりあえず毎日歩いて38週6日で突然破水してそのまま2時間半で出産しました!
赤ちゃんは自分が産まれたいときにでてくるのでイライラせずに待っててあげてください!
イライラしてると赤ちゃんもでてきにくいと思いますよ^ ^
-
だんごまんじゅう
超安産で羨ましいです。
私は子供できるまでも時間かかったので、なんか色々妊娠に向いてないのか…なんて思ってしまいました😑💧- 3月8日
-
s311m8837
向いてないなんてないですよ^ - ^
あたしは切迫早産で2ヶ月入院し24時間点滴の寝たきりでした…。
つわりも胎動も出産のときまでありましたよ( ̄▽ ̄;)- 3月8日

♡mieeee♡
よっぽどママのおなかが居心地いいんでしょうね♡
赤ちゃんの準備出来たら合図ありますよ!気長に待ちましょう♡胎動感じれるのもあと少しですよ!
-
だんごまんじゅう
私はもうこの胎動いやです(笑
本当に産まれるのか…?ってくらい激しくなってきてて、もはや嫌がらせ…?ぐらいに思えてしまって…💦- 3月8日

2児まま🌈
わたしも産まれる気配なかったです😮
子宮口全開まで胎動もありました🙁
おしるしも前駆陣痛も破水もないままいきなりお腹痛くなって病院いき、子宮口4cm開いた頃におしるし、産まれるときに破水でした☺️
なのでまだまだこれからだろーって思ってたら産まれちゃいました😂
-
だんごまんじゅう
急に来るんですかね…😞
内診では頭下がってきてて子宮口空いてきてるらしいんですが、私自身がなんの症状もないから半信半疑です😓- 3月8日

ちゅんまま
私の周りはみんな1週間程度遅れてます👏🏻
予定日は、あくまで予定日。
赤ちゃんも大変な出産を乗り越えるために心と身体の準備をしているんだと思います😊
焦る気持ち分かります。私もそうでした(><)
でも、産まれてくる日がママと赤ちゃんにとって一番最高のタイミングになる日なんですよ💓
優しい気持ちでゆっくり待ってあげてください✩
お腹撫でながらママはいつでもOKだよ~って話しかけてあげてください💓
応援してます(((o( ˆoˆ )o)))
-
だんごまんじゅう
やっぱり遅れることが多いんですね💦この時期いつ産まれるか分からないから先の予定も立てられないし、何より食材の買いだめもできない。
身重でほぼ毎日買い物行って献立を考え作って…もうめんどくさくて…😑💦- 3月8日
-
ちゅんまま
それすーごくわかります(><)!
食材に関しては思いっきり買いだめして、里帰りするなら余った分実母に使ってもらうとか😳!
それか買いだめして保存の聞くおかずを作り置きしてもし産まれるまでに食べきれなかったら旦那さんの夜ご飯などいかがですか?😚
予定に関しては立てていいと思います✌🏻
お友達との予定であれば産まれるかもしれないから~(><)って伝えておく手もありますね💓- 3月8日

ポン太
私も出産前はそうでした💦
お腹重いし苦しいし、何より早く会いたくて散歩とか雑巾掛けとかしまくってました💦
先生からは「何しても産まれる時は産まれるし、産まれない時は生まれないから、今のうちまったりしときな😆」と言われたものの、毎日毎日「早く早く!」って焦るばかり💦
結局、予定日1週間前に突然高位破水して出産しました。
前ぶれなんて無かったです。
そして、息子ようやく4ヶ月。
はっきり言って、イライラの毎日です!笑 息子は可愛いですけど、思い通りにならないことがたくさんあってプチストレスです笑
今となっては「あと1週間くらい、お腹にいてもらってゆっくりしててもよかったな〜」って思います。ないものねだりですかね?笑
大丈夫です!
赤ちゃんは、確実にもちこさんのところにやって来ます✨
どーーんと構えて、思いっきり踏ん張って出産できるよう、今のうちに体力温存しときましょ♫
-
だんごまんじゅう
雑巾掛けを毎日とかできる体力が羨ましいです。
みなさん、結構お若いのでしょうかね…💦
頑張って何かしてお腹張らせても、落ち着くとすぐ張らなくなってしまいます😑- 3月8日

a♥
私も予定日ぎりぎりまでなんの兆候もなく
健診でもまだ下がってきていないと
言われ、予定日過ぎるだろうとまで😢
毎日一生懸命散歩に行っていたのに😔
周りにはまだかまだかと言われ
とてもストレスでした😢
早く出てきてよとイライラしてしまいました。
ですが予定日前日夕方おしるしがあり
夜中破水しそのまま入院。
結局予定日の午前中に緊急帝王切開でした😂
お気持ちとっても分かります。
ですが必ず産まれてきます!
頑張ってください!
-
だんごまんじゅう
予定日ぴったりだったんですね!
すごいです…❗️
頑張ります😓- 3月8日

あげもち
私も産まれる日まで全く予兆?もなく胎動も激しいままでしたよ〜!
結局予定日の1日後に産まれましたが...。
いつ陣痛が始まるか分からないし、周りからのまだ?攻撃もあるし、イライラするのは仕方ないことだと思います!
でもここまでくればあと少し!今のうちにたくさん寝ておいたほうがいいですよ〜

y.a mama
1人目1日遅れの2人目6日遅れでした😊
まだかよーって気持ちわかります!
2人目の時はそうでした!
まだ予定日まであるし生まれる気配なくてもいきなりくることもあるから気長に待ちましょ☺

退会ユーザー
私も産まれる前日まで何も兆候なしで、早く会いたいという気持ちが強くて、何で出てこないのー!って思ってました💦
でも寝ているときに急に陣痛来てそのまま出産になりました。
陣痛中も胎動激しかったです(^^)
私は予定日超過での出産だったので、イライラしてしまう気持ちわかりますが、赤ちゃんに任せて待ってあげましょう(*^^*)

ぽぽ
ママのお腹が居心地いいんですよ
私は予定日から5日後に生まれてきてくれました
私もまだ後になりそうって言われて促進剤の話もされてました...😞
さすがに自然と👶から出てきてもらいたい!って思い歩いたり必死でしたね😭
決してイライラ😡⚡って感じは私にはなかったです...
ただ周りからはまだ生まれへんの?って言われた時は👶のペースがあるんじゃ!ってイライラ💢しましたね😉❤
だんごまんじゅう
スクワットはやってます😓
言い訳かもしれませんが、最近本当に疲れやすくてウォーキングはサボり気味です💦