

ママリ
トイトレは保育園でやってくれませんか?
うちが本腰入れたのは、2歳9ヶ月くらいで、すぐに終わりました😀
保育園のトイトレも2歳児クラスからがメインなので、まだゆっくりでいいと思いますけどね🤔
絵本は寝る前に寝室で読んでいます。
でも2歳のころは、まだ体力もなく、夜すぐ寝ちゃってたので、読み聞かせる時間もなかったですねー。

コスタ🛳
トイトレは保育園に任せるのが1番です😂
本人がお兄ちゃんパンツ履きたいと言い出したら好きなキャラクターの買って履かせれば、家でトイトレしなくてもオムツ卒業できました!
親が焦っても、結局は本人のやる気次第なのでタイミングを待つのみです!
家事は基本、夫と半々にしてます!
朝
洗濯、朝食準備、お弁当作りは私
掃除機かけとお皿洗いは夫
帰宅後
夕飯準備と洗濯物畳むのは私
食器洗いとお風呂掃除は夫
って感じで夫にも家事してもらってます😊
コメント