
コメント

うー
家事を手抜きしてるくせに一緒に遊ぶこともあんまりないです☺️💦
娘には申し訳ないですがなんか、向いてなくて…
代わりに突然踊ったり娘が好きな歌を歌うと笑ってくれるので、家事しながら一緒に歌ってます😂
自分語りになります、すみません↓
育ての親が曽祖父母だったのでたまに背中によじ登ったり畑仕事について行くぐらいで「一緒に遊んだ!」という思い出はあまりないですが、祖父母とも毎日ニコニコしてて小さいワガママも「うるさいなあ」なんて言いつつ叶えてもらってたので、落ち込むとか知らないままずっとハッピーな人生です。
弟は父母が育てましたがヒスとか起こさない親なので弟もめちゃくちゃ落ち着いた子です。
遊ぶのも大事ですが親のメンタルは安定してた方が良いと思う派です✋🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭うーさんがニコニコしてられるように心がけてることありますか?
うー
私は全然ニコニコと流せる親じゃなくて🥲毎日怒りまくりです💦
私と祖父母達との違いを考えるとやっぱり全てにおいての余裕の差かなあって思います。
「これぐらい大丈夫」「やってみればいいじゃん」「よその事は知らん」って感じでしたね。
中学生になっても裸足でチャリで海行って制服汚して帰ってくる子でしたが「あーあー、手洗いしてから洗濯機入れや」って言うだけで、私なら怒鳴っちゃうわと格の違いを感じます😂
すぐには無理でも子供が大きくなる頃にはこれぐらいの余裕を見せつけるのが目標です🫶🏻