友人と子供が同じ年で頻繁に会うようになりました。子供の育児方針の違いにモヤっとしています。対応に不満があり、会うのをやめるわけにもいかず困っています。同じ経験の方、どうしていますか?
会うたびにモヤっとする友人がいます。
学生からの友人で、もともと年に1.2回ご飯に行くような感じだったのですが、子供が同じ年に生まれたこともあり、頻繁に会うようになりました。
1.2回程度だったら話も楽しいし好きだったのですが、頻繁に会うようになり、しかもお互い子供ができて育児方針?の違いにモヤっとします🥲
例えば、相手の子が結構手が出る子で、よくうちの子を叩いたり髪をひっぱったりするのですが、ごめんね〜と軽くいうだけで自分の子に注意しません。それなのにうちの子がその子のおもちゃを取ってしまって相手の子が大泣きしたら、そうだよね、取られていやだったよね、と何回も言い、まるでうちの子が悪いかのように言ってきます。そもそもそのおもちゃは支援センターのもので、その子はもう飽きて使っていなかったのにです。
子供が手が出るのは仕方ないことですし、それに関しては何も思ってないのですが、親の対応にモヤっとしてしまいます。私の心がせまいんですかね?💦
子供が同じ女の子ですし、住んでる場所も近くて、お互い2人目妊娠を希望しているので、仕事の復帰もまだまだ先になりそうなので、会うのやめるという感じになりそうもありません。
みなさんはこういうことありますか?そういうとき、どうしてますか?💦教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
会うたびに嫌な気持ちになる友人いました。10年以上の付き合いでしたが、子供が産まれてからモヤモヤする事も増えました。
会うたびに嫌な気持ちになるってもうそれ友達じゃないじゃんって思って会うのやめましたね😥
そもそも1歳って一緒に遊ばなくないですか?自分たちで好きな事する感じですよね?会わない選択肢はない感じですか?
いちご🍓
わかります。子供への対応がん?と思うママ友います。
あんまりにもモヤモヤすることが続けば合わないんだなと思って少しずつ疎遠にします😂
色んな育て方、考え方があるので合わないもんは合わない!と割り切ることも大切です。
でも、友達の子でも注意はしていいと思いますよ!
叩いたら痛い痛い!だよ😭とか。他人の子だからと言って注意してはいけないわけではないです。
友達はまだ小さいから言ってもわからないでしょくらいに思ってるのかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊やっぱり、ん?と思う人いますよね💦保育園等行き始めたらもっとあると思うので、みなさんどうしてらっしゃるのかと思って…😅
よく考えたら、私ばかり娘に注意したり、叩かれても大丈夫だよ、と言っていたのでモヤっとしてるんだと思います💦今度されたら思いきって注意してみようと思います!- 12月22日
どらもっち
私も、いくら小さいとはいえ何も注意しないのはちょっと…て思うタイプです。
お母さんが謝ってくれてるので、まだマシかなぁとは思いますが、、
こっちも同じように、「痛かったよねぇ。嫌だったよねぇ」てしつこく何度も言ってやったらどうですか?
それでアレ⁇て思ったらやめてくれるだろうけど、気づかなさそうだなぁとも思いますが😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
私ばかり娘に注意して、叩かれても相手の子を気にして、大丈夫だよーなんて言ってたのでモヤっとしてたんだと思います💦
今度から私も娘の味方になろうと思います!- 12月22日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
同じですね🥲私も10年以上の付き合いです。友達なのか?と思ってしまうことたくさんあります💦
私が育休中なのも知ってるので、いつ空いてる?って感じで聞かれるので断りにくいです。
子供同士は全然一緒に遊びません😂
退会ユーザー
私もその友人もお互い育休中でしたが、フェードアウトしましたよ😂育休中だからって暇じゃないので予定があるとか体調悪いとかで断れないですかね?
子供同士で遊ぶのって3歳後半くらいかなって感じなので1歳なら各々で遊んでるのを親が見守るだけだと思うんですが、それ会う意味ないですよね😅ましてや嫌な気分にされてまでなんて。けど頻繁に誘ってくるなんて向こうは楽しいし、投稿主さんが好きなんでしょうね。