

はじめてのママリ🔰
1歳の誕生日ぐらいまでは毎日数枚撮ってました😊

ママリ
生まれてから毎日何枚も撮ってます😂
新しい服着た時や何気ない日常の写真など…
でも別に親の自己満足なので、無理して撮る必要もないと思います🙆♀️

kuku
1日5枚くらいは撮ってると思います😂
後から振り返りたいので、かわいー!とかその時期ならではの感じがあるとすぐ撮っちゃいます

退会ユーザー
変な顔してる時も可愛い時も、泣いてる顔も全部全部写真に収めてます🥹
良いカメラで撮るのはイベント時のみですが、日常の写真はiPhoneでサッと撮ってます!
今フォルダ見たら25000枚写真ありました😂
HDに移した分もあるのでそれ以上かも💦

りん
例えばですが、お気に入りのぬいぐるみと一緒に撮って大きさ比べみたいな写真は思い出になると思います☺️
あとで見返すと、子供の小ささに驚きと、大きくなったなってほんわかした気持ちになります😊

はじめてのママリ🔰
10ヶ月ですが毎日何十枚も撮ってますね...🤣

咲や
今のうちに写真撮っておいて下さい
小学生の長男の冬休みの宿題で0歳から1歳までの写真を用意してというのがありました😅
小2までの約8年間1年ごとにそれぞれ1枚づつ写真を用意してねという恐ろしい宿題があります😱
ついでに◯歳の時はこんな感じというエピソード付きでと…

はじめてのママリ🔰
上は3歳半ですが
1日1枚は必ず、もうめちゃめちゃ撮ってます😭
可愛すぎて常にカメラ構えてます(笑)
要領がなくて困ってます🤣笑
上の子が生まれてから32000枚はあります🤣下も含めですが❤︎

はじめてのママリ🔰
上の子は3歳くらいまで基本的に毎日絶対写真か動画を撮ってました😊
下の子もなるべく撮るようにはしてます。
どうしても記憶は薄れるし、大きくなって生意気で腹立つこととかあっても、小さな頃の写真見ると泣けるくらい可愛くて愛しさ思い出しますよ笑。

はじめてのママリ🔰
あとで必ず見返して癒される時がくるので🤣
動画も写真もいっぱい撮っておくことをオススメします!
毎日のことだし、日常だしと思わず、負担にならなければぜひ動画もなんでもない生活のところを撮ってください🎵
もっと寝返りしてるところやハイハイしてるところ、ヨチヨチ歩いたところ…撮っておけばよかったぁーーーって思ってます。それでも1月20枚は残ってますが💦疲れた時の癒しですw

れい
うちは写真より動画が多いですねー
頻度はほぼ毎日ですが、こだわってるわけじゃないので撮ってない日もたくさんあります
絶対ってわけじゃないですが、泣き声動画おすすめですよー
今もちょくちょくとりますが、やっぱり変化が大きいので久々に聞くと可愛くて可愛くて仕方ありません
今は声大きくてうるさいくらいだけど多分何年かして見返すと赤ちゃん✨って感じで可愛いんだろうと思います
ちなみに見返す余裕ができたのは、1年過ぎてからでしたよー

はじめてのママリ🔰
上の子6歳ですがまだ毎日ほど撮ってます😅
老後の楽しみにしようと思ってます。
毎月写真が300〜900枚
動画も数十本(旅行に行ったりすると自分でも見返さないくらい多いです)あります😅
コメント