![ちゃんやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後期の妊娠でしんどい症状が続く。動悸や倦怠感、息苦しさで悩んでいる。仕事や家事も普通にこなせず、病院相談には抵抗がある。対処法を知りたい。
8ヶ月入ったばかりですが、、後期ってこんなしんどいんですか?
もともと動悸持ちでしたが、一日中動悸で苦しい…
あさから寝るまで、身体だるくてしょうがない…。
仕事してますがほぼデスクワークにしてもらってるので激務ではないし、家事も多分普通のことしかしてない。
横になっても息苦しさで寝付けなくて睡眠不足…。
朝しんどすぎで起き上がれず、電車も辛くて遅刻が増えて…。
仕事の会議で喋るだけで息が切れるし、
夕飯作っただけでふらふらです。
ちなみに前回の採血では貧血はでてないです。
みなさんもこんなかんじでしょうか、、
主人は過保護なので、病院に相談してみて!とかいいますが、
こんなんで病院にきいたら笑われますよね。。
ヨガとかやられてる方とか尊敬します、
何か対処法があれば是非お聞かせ願いたいです。。
ここからさらにしんどくなると思うと、仕事もあと1ヶ月あるのにどうしようかと…。
- ちゃんやま(2歳2ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私も8ヶ月頃くらいから
動機が凄かったです!
座ってるだけでハァハァなってました!
対処法はほんとに安静にするくらいだと思います😅
![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*
大丈夫ですか?(><)
私は普段貧血なんてなったことなかったですが、妊娠8ヶ月頃貧血になり、気付かずに過ごしていた間すごく体がきつかったです。鉄剤を飲むと元気になりました。だけど貧血ではないんですね(><)
私は普段よりかなり疲れやすかったりはしました‼動悸もちではないですが、坂道とかかなり息切れしてました。
真夏に臨月でお腹大きめだったのもあり、本当起きて過ごすのがきつくて、よく昼寝したりしてました^^;お仕事無理しすぎないようにして下さいね‼
-
ちゃんやま
ありがとうございます!
貧血もあったらもっとしんどいんでしょうねー。
まだまだこんなもんで弱音吐いたらいけないのかな、頑張ります😊- 3月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なりました(*_*;
何もしてなくても突然苦しくなる事もあります…
8ヶ月は子宮が大きくなって羊水量もピークになるなら仕方ないですよ(^^;;
-
ちゃんやま
ありがとうございます!
やはり仕方ないですよねー💦😥乗り越えなきゃとは思いつつ、身体が言うこと聞かない…
たまぞうさんももうすぐ臨月ですか?身体しんどいときですがお身体大切にしてくださいね☺- 3月8日
![minima](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minima
お腹が大きくなるにつれて内臓も肺も圧迫されるので辛いですよね_:(´ཀ`」 ∠):
わたしもすぐ息切れするし、今は食べるとすぐ胃もたれするしで、毎日旦那に愚痴ってます💦寝るときに頭を高くして寝ると、呼吸は少し楽ですよ(*´-`)ただ、わたしの場合腰も怠いのでその兼ね合いが難しいです!
可愛い我が子のため💕頑張りましょー🎵
-
ちゃんやま
ありがとうございます!
頭を高くするんですね!いまつかってる枕が低めなので、ちょっと試してみようと思います!
我が子のため、ですもんね、頑張ります😊
minimaさんも腰お大事になさってくださいね💪- 3月8日
![tomato♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomato♡
わたしもそうでした!
医者に聞いてみたら(←すみません。聞いてしまいました!笑ってください。笑)妊娠中はマラソンやってるようなものだからねと言われたので息苦しい時はトレーニングして鍛えてるんだと言い聞かせていました♪
-
ちゃんやま
ありがとうございます!
ほぉ!マラソンですかー、いい例えですね😊先生に聞いてみてもいいのかなー、同じくマラソンっていわれるかな😅
マラソンじゃあ、仕方ないですね笑
あとやく3ヶ月、頑張ります💪- 3月8日
![はゆる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はゆる
私もちょうどここ数日、同じようなことを考えていました!こんなに後期ってきつかったっけ…って💦
座ってても横になってても苦しいしなかなか寝れないしだるいですよね😢
身体がしんどいせいで上の子とうまくいかず、プラス気持ち的にも不安定に…😖💦
後期といえど、まだまだ先が長いですよねー😢
一緒に頑張りましょうー✨✨
-
ちゃんやま
ありがとうございます!
同じ週数ですね😊やはりみなさんもしんどいですよね💦
上のお子さんもいらっしゃるなか、ほんとにお疲れ様です💦💦
あと約3ヶ月程、子供のためにお母さん頑張ります!はゆるさんも、お身体大切になさって、お互い元気な赤ちゃん産みましょうねー🤗- 3月8日
ちゃんやま
ありがとうございます!
やはりみなさんしんどいの乗り越えてらっしゃるんですねー😥安静しかないですね💦頑張ります…