コメント
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の頃はそんな感じでした!
生後3ヶ月ごろから、旦那が帰ってくる前に一人でお風呂に入れるようになって、
それからはずっと19:30〜20:00頃に就寝です😊
退会ユーザー
私は旦那が帰ってくる時間がバラバラなので早い時は旦那とお風呂に入れて遅い時はワンオペお風呂してます!
それでも21-22じぐらいに寝かしつけてます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の頃はそんな感じでした!
生後3ヶ月ごろから、旦那が帰ってくる前に一人でお風呂に入れるようになって、
それからはずっと19:30〜20:00頃に就寝です😊
退会ユーザー
私は旦那が帰ってくる時間がバラバラなので早い時は旦那とお風呂に入れて遅い時はワンオペお風呂してます!
それでも21-22じぐらいに寝かしつけてます🙆♀️
「お風呂」に関する質問
生後7ヶ月。 旦那が帰ってくるのを待って、お風呂入れてってしていたら寝かしつけが22時半~23時頃になってしまいます💦 同じ方いますか? それが原因か夜中何度も起きるようになりました💦
自宅安静中、夫に期待せず過ごす方法について 現在妊娠29週です。フルタイム勤務でしたが10月から切迫早産のため自宅安静中です。本来は入院の措置ですが、上の子がいるため可能な限り自宅で横になるよう指示が出ていま…
年中、年長さんくらいのお子さんがいらっしゃる方😌 お風呂や歯磨きは自分でやらせてますか?? 私の娘は年中で、従姉妹の子供が年長年中の年子です。 この間家に泊まりに行った時にお風呂に入ろうとなり、従姉妹が「じゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️
ありがとうございます!