
コメント

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の頃はそんな感じでした!
生後3ヶ月ごろから、旦那が帰ってくる前に一人でお風呂に入れるようになって、
それからはずっと19:30〜20:00頃に就寝です😊

退会ユーザー
私は旦那が帰ってくる時間がバラバラなので早い時は旦那とお風呂に入れて遅い時はワンオペお風呂してます!
それでも21-22じぐらいに寝かしつけてます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の頃はそんな感じでした!
生後3ヶ月ごろから、旦那が帰ってくる前に一人でお風呂に入れるようになって、
それからはずっと19:30〜20:00頃に就寝です😊
退会ユーザー
私は旦那が帰ってくる時間がバラバラなので早い時は旦那とお風呂に入れて遅い時はワンオペお風呂してます!
それでも21-22じぐらいに寝かしつけてます🙆♀️
「寝かしつけ」に関する質問
旦那さんって義母と頻繁に連絡取り合ってますか?? LINEや電話で田舎の義母と頻繁に連絡取り合ってて、、 別にいいのですが、私や子供の事をほとんど話しているようで、私が伝えていない事も全て話しているようで、うざ…
ちゃんと我が子を愛して、心から寄り添える母親になりたいです。 難産、NICU入院で母子分離、母乳拒否による完ミ、 さらにミルクが飲めない、寝ない赤ちゃんを育てています。 産まれた翌日から別の大学病院に子が転院と…
生後4週目の新生児ママです。 元々夜1時間起きくらいで起きることが多く、昼間に少し触れ合い遊びをするようになったら 夜は3〜4時間のまとまった睡眠が出来るようになったのですが、昼寝をほとんどしなくなりました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️
ありがとうございます!