

はるぼん
保育園にはなってしまいますが、友人が保育園の給食室で働いておりました!資格はもっていなかったと思います。あと、別の園ですが、保育園内の事務で働いていたママ友もおりました!
職場に預けられるので送り迎えは楽ですが、残業ももらいやすかったみたいです😅

ポコママ
働いてはないですが、ヤクルトさんは提携している保育所に預けることができ、保育料も月1万円だそうです。(残りは会社負担)
はるぼん
保育園にはなってしまいますが、友人が保育園の給食室で働いておりました!資格はもっていなかったと思います。あと、別の園ですが、保育園内の事務で働いていたママ友もおりました!
職場に預けられるので送り迎えは楽ですが、残業ももらいやすかったみたいです😅
ポコママ
働いてはないですが、ヤクルトさんは提携している保育所に預けることができ、保育料も月1万円だそうです。(残りは会社負担)
「職場」に関する質問
育休詳しい方いませんか?教えて下さい。 今年3月6日〜転職し今の職場に居ます。 雇用保険は加入しています。 3月6日より前は前職で2年半程務めています。 雇用保険は加入しています。 来年の4月半ばが出産予定日なの…
朝6時に子どもの体調不良で休む連絡したんだけど(職場グループLINEに報告ルール)、オーナーしか見てなくてバイト君大丈夫そ?てなってる。。😛 朝起きてからこんなにスマホ見ないことある…?😂
辞める職場に行くのが毎日しんどいです。 7月に入社したばかりですが、10月末で会社を辞めます。 理由は想像以上にお給料が低かったのと、時短勤務ですが仕事が回せるからと仕事が出来ない人の分までどんどん押し付けら…
お仕事人気の質問ランキング
コメント