※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
家族・旦那

旦那が私の作ったご飯を食べずにカップラーメンを食べる。喧嘩の時も同じ。作ってても食べないけど、作ってなかったら怒る。「俺のは用意してない」と言われる。どうしたらいい?

旦那、私が作ったご飯を食べずにカップラーメンとかを食べる。喧嘩した時はいつもそう。ご飯を用意してても食べない。でも作ってなかったら怒る。「どーせ俺のは用意してないんだろ」って。じゃあどうしろっていうんだ。

コメント

初めてのママリ

どーせ用意しても食べないんだろ。て言い返します😊

  • おこめ

    おこめ

    ほお〜確かに!!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

食べるか食べないかわからんご飯作りたくない☺️の一言ですね。

  • おこめ

    おこめ

    食べなかったら捨てるし、捨てたら怒られるし、結局私にどうして欲しいのか全く分かりません🫠

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なのでそんな人のご飯は作らなくていいと思います!

    • 12月21日
  • おこめ

    おこめ

    今私が作っておいた晩ご飯に自分で色々付け加えてたっぽいです。冷凍していた物をチンして混ぜてる音がしました😂私の料理じゃ満足いかないって意味ですかね笑

    • 12月21日
ボブ子

あーわかります、ご飯あるのわかっててわざとそれ。
うちの場合はカップラーメンではなくプロテインです。
あるもの食えよ💢って思います。
もう用意しなくていいですかね😊
そんなに好きなら毎日でもカップラーメン食べてもらいましょう♪

  • おこめ

    おこめ

    プロテイン我が家もあります、しかも奴が間違えて買ったやつ🫠飲むって言って2週間いかないぐらいで飲まなくなりました。
    用意する意味全くないですよね〜何のために時間かけて作ってるのやらって感じですよね🤮

    • 12月21日
  • ボブ子

    ボブ子

    そのうち飲むようになるかもしれませんよ?カップラーメンないときとか🤣🤣🤣
    作ったもの食べないくらいの意志があるなら何も食べんなよ!って思います。
    材料買いに行って、買ってきたら冷蔵庫いれて、料理できる時間見つけて料理して、その間子供のこともやりながらで、料理が出来上がるまでどんだけ大変かわからないんですかね😩

    • 12月21日
はじめてのママ

なんでそんな中学生みてーなガキくさいことすんのかなぁ(笑)
だから男は大きい息子って言われんだよ
ちゃんと愛情込めて奥さまが作ってくれたご飯食べようね坊や