
別れた旦那が毎回連絡無視してきて腹立ちます。本当に日々ストレスです…
別れた旦那が毎回連絡無視してきて腹立ちます。本当に日々ストレスです。
養育費のことや面会の件、他にも個人的に貸していたお金がありその返済の件、車の名義も貸しているのでその件等、色々定期的に連絡が必要なのでその都度連絡をしています。
(今月の返済、面会はどうするかや、自動車税の支払い来てるのでいつ振り込めるか等)
無駄な連絡や不必要な連絡は一切していないし、したくもありません。
にも関わらず、毎回毎回まずは無視。催促しても無視。電話も無視。一度の連絡で返してきたことないです。
こちらが散々しつこく言ってなんとか返信、返済という感じ。
こちらが言わなければ気付きもしないそのまま放置。
本来なら別れた時に一括で返してもらうものを、お金が無いから分割でと、こちらは善意で了承し、お金も貸してて車の名義も貸してるのに感謝の気持ちの欠けらも無い。
そんな扱いするなら、お金が無いのは私には関係ないので消費者金融でもなんでも借りて返して欲しい。
面会に関しては正直私は会わせたくないし、子供も2ヶ月の時に別れてるので父親と認識なんてしてないのでしなくていいですが、会えないなら養育費払わないとか言われても面倒なので定期的に連絡してます。
(向こうの仕事が不定休なので休みが分かれば会いたい時は連絡してと言ってありますが、向こうからは一切してきません)
とにかく毎回毎回連絡する度に本当にストレスで、かと言って連絡しなければ絶対にお金貰えないので仕方なく、ですが本当にストレスです。
こちらだって連絡せずに毎月遅れずに養育費振り込まれる、返済もされるならそれが本望ですが、それができないから困ってます。
本当にストレス溜まってどうにかなりそうです。
何かいい方法はないのでしょうか…
- 🌙*゚(生後10ヶ月)

新米ママ
調停をしてみたらどうですか?
コメント