※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

毎月の手取りと家計への配分額、産休中や育休中の制度変更について教えてください。家計見直しや参考にしたいです。

夫婦別財布で固定額を毎月入れている方

それぞれの毎月の手取りはいくらくらいで
いくらづつ家計にいれていますか?

また、産休中育休中は制度を変更したなどあれば、
教えてください。

家計の見直しや、産休中育休中の参考にしたいです。

コメント

deleted user

固定額を共有口座に入れてます。

夫の手取りは不明
お小遣いの三万引いた金額を入れてると言っています。
(35位入れてくれます)

私の手取りも
お小遣い三万
積立ニーサ三万
保険や年金積立二万
計8万を引いて入れております。
(20前後いれてます)

産休育休中は、
ざっくり入った金額を夫に伝えて

上記8万円/月
日用品などを現金で買った時などは精算

半年に一回ほど計算して入れてます。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!

    今は、子供もおらずお金もかからないので12万づつくらいで、計24万で余裕で生活できてますが、
    増やしていこうと思います!!

    きっとガッツリ家計にいれておられるから、育休中の手当が入るまでの間も困らずに、入ってからの精算でやっていけているとおもうので☺♡

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供産まれる前は何となくでしたけど、妊娠してからちゃんと話し合いました✌️

    がっつり入れてるのは、共有口座から生活費とか投資とかに引かれるので〜☺️
    ただ、残った金額を見て、余裕だねとか、出費重なったね〜とかしか話してないので😅
    他の方のみてちゃんと貯金に回せてるかを考えなきゃって思いました😞

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

手取りは妻20、夫30くらいで、5万ずつ先取り貯金、妻10万、夫16万生活費に入金して、残りは個人のお金です。

ボーナスは1回70万ずつで20万ずつ先取り貯金で残り自由です。

育休はお互い1年取得してるので負担割合を変える予定無しです😊

毎年1月末に源泉徴収票もらえるので、そこから負担比率算出して、1年間の負担金額を決めています!

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    計算方法がしっかりしていてステキです!!

    うちは、私のほうが稼いでるけど、家事も基本私なので、なんとしても同額にしたいと思ってます😂
    家事もやって、お金も多めに出しては耐えられない笑

    なので夫の出せる金額にあわせたいとおもってて、、、

    計36万で10万は先取り貯金で
    やりくりは26万かとおもうんですが、差し支えなければ、そのうち、家賃はいくらか教えてもらえませんか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片方が家事育児の負担が多くて、金銭負担同額は反対ですね!笑
    多めに出してもらってください😝

    うちは家事育児は平等にやるように決めています!

    家賃は13万です。
    車が無いので残り13万でも全然やりくりできてます✨
    赤字の月もありますが、年間収支はプラスです。

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    平等にしたいんですが、私は在宅メインで残業なし。
    主人は出社メインで残業ばっか。ここんとこ22時半帰りばっか😂
    なので、半分にできず。。。
    故に折半です。(本当は多めに出してほしいけど、なんか可哀想で😂)

    家賃結構高いですね!
    でもほぼ同じくらいなので、とても参考になります!!
    26万のうち13万家賃なので、残りの13万で生活されてるのステキです!!
    (今なら私も13万で余裕ですが、子供ができたらどうなのか心配してた)

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

我が家は固定額を入れるというより、支払い項目を固定化してます。(結果同じことかな?)

夫手取り不明(自営業のためかなり変動あり、40-70万くらい?)で二人分の住宅ローン管理費13万、水光熱費、夫スマホ・保険など、基本的に支払い額の変わらないものたち。
+iDeCo、つみたてNISA計6万

妻手取り20万で食費、日用品費、被服費+自分のスマホや保険。+iDeCo、つみたてNISA計画4万。
夫に現金で3万円もらってます。ボーナス年70万は全て自分のものにしてます(投資に回します)
産休育休中はつみたてNISAに回していたお金を減額しました。貯金も崩しながらでしたが、それだけでなんとかやり切れました。夫は苦しければお金渡すよーと言ってくれていましたが、回り回って貯金が減ることは同じなので、ポイ活しながら楽しみながら節約してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の自由分がかなり多いですが、自営業のため支出も多いですし、料理以外の家事育児はほぼやってくれてるので、今の感じに落ち着いてます😃

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    貯金より投資に回す派ですね!💡

    支払い方も
    現在の我が家にとても近いです。
    (金額は、うちのが全然できてない😂)
    月10万貯金(投資)に回してるって感じですかね🤔
    金額の参考になります!

    産休中の旦那さん優しい🥺
    うちは、私のほうが稼いでるので、主人は無い袖は振れない感じになりそうです😭

    • 12月23日