※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リカちゃん🔰
子育て・グッズ

2歳の上の子がイヤイヤ期で、ママに対して拒否や押し付けがあり、下の子のお世話にも忙しく感じているようです。

最近、上の子が2歳 1ヶ月になりましたが、
イヤイヤ期?なのか、
「ママ、ダメー!」とか、「ママ、嫌だ」っと言われ、
押されたりします🥲🥲
他にも、下の子を授乳中に、両足で蹴ってきて、
やめて!と伝えてもやめてくれなかったり。。😩
甘えてるのでしょうか?😅
お着替えも、パパだとすんなり着替えさせてくれますが、
私だと、ママダメよー!と完全拒否されたりします😓
おやつも、パントリーにあるのを分かっていてねだってきては、あげないとギャン泣きです😱😱

ママダメって押されて拒否されるのはショックですね💦
イヤイヤ期でしょうか?
反抗期ですかね?
それとも生まれたばかりの下の子のお世話でいっぱいいっぱいになってるからそれが嫌なのか、、😓😓

コメント

まい

イヤイヤ期も赤ちゃん返りも一緒に来てると思います😭