
叔母に電話があり、マンションのクレーム調査があるが、担当の連絡が受けられず不安。調査の必要性に疑問を持っている。
火曜日に管理会社から叔母にでんわがあり、今日掛け直しましたが、担当の係が違う。と言われ、うちのマンションの担当に伝えてもらうことにしました。
内容としては、私に電話はかかってきてないのに叔母にあった。こちらは着信拒否はしてません。担当のかけ間違いじゃないですか? 今日の午前中しか空いている時間がないのでお願いします。。と言いましたが、かかってきません。
もう気にしなくていいですかね??
内容はマンションでのクレームがあり、その調査らしいです。
正直クレーム調査したところでなにも変わった事ないんですよね。
- ままり(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
なんで管理会社は叔母さんの電話番号を知ってるんでしょうか?
叔母さんも同じマンションなんですか?

はじめてのママリ🔰
今日電話に出られた方には改めてままりさんの電話番号伝えましたか?
伝えたならもう放っておいてよいと思います🫧
もし伝えてないなら再度連絡した方がよいと思います。また手元の書類をみて電話されているはずなので、ままりさんにはかかってこないはずですよね。その書類の電話番号を正さない限り、今後も叔母さまのところにかかってくると思います🫠
-
ままり
改めて私の番号を伝えて、復唱でも確認しました!
普通手元の書類をみて電話しますよね!
また叔母さんに掛けたら再度電話番号があってるか確認してみます!- 12月21日
ままり
叔母さんは私の連帯保証人なんです。私に何回かけてもかからず、連帯保証人の叔母さんにかけたそうです。
はじめてのママリ
管理会社が、ままりさんだと思って違う人にかけてそうですね💦クレームの調査ってなんなんだろう…🤔
一度、連絡先の確認も含めて管理会社に電話してみてもいいかもしれません。
ままり
クレームが入るたびに入居者に電話して、確認してるんです。
管理会社に電話しましたが担当者に伝えて折り返しさせます。という話だったんですが、今日の午前中までの折り返しが全く来ずなんです。
はじめてのママリ
担当者にきちんと伝達されてないんですかね🤔
もうほっといていいと思います。よほど重要ならまたかけてくるはずなので。
ままり
そうですよね。