コメント
はじめてのママリ🔰
私もデイサービスで介護してます!
初期から出血あって入院もしたので安定期まで休みました!
でも何事もなければ普通に仕事してたと思います💦
はじめてのママリ🔰
私もデイサービスで介護してます!
初期から出血あって入院もしたので安定期まで休みました!
でも何事もなければ普通に仕事してたと思います💦
「妊活」に関する質問
病院に行く前に相談させてください 同じような経験をした方や周りにも そういった経験をされた方がいらっしゃれば ぜひお話し聞かせていただきたいです🙇🏻♀️ 毎月、生理が来ると1~2日目は量が多めで 3日目以降は徐々に…
30歳後半で体外受精、顕微授精された方に質問です🙋🏻♀️ 不妊治療をした時の年齢と、採卵何回、移植何回で妊娠したのか教えて欲しいです🙇🏻♀️ 現在37歳で久々に顕微授精をする為、参考にさせていただきたいです😭
性行為から12日目 生理予定日1週間前 腰が痛くて吐き気がひどいです、、、 ちなみに今日の朝検査薬で陰性でした😭 娘の時は生理予定日2日前で陽性でした まだ可能性はありますか?😭
妊活人気の質問ランキング
ゆず
仕事柄ストレス溜まるからさー
はじめてのママリ🔰
分かります、ストレス溜まりますよね💦
金銭面に余裕あるなら休んでもいいと思いますけどね☺️
ゆず
金銭余裕無いけど赤ちゃん優先かな
はじめてのママリ🔰
ご家族と相談して気持ち決まってるなら休んじゃっていいと思います☺️
同じ介護といえど施設によって全然違うと思いますし!
身体が1番ですからね!
ゆず
仕事も人間関係もストレス溜まるよねー
ゆず
妊娠しても働きたいけど流産しないかが心配です
はじめてのママリ🔰
出血とかお腹の痛みとかあれば絶対休んだ方がいいです!
ただ不安を煽るようで申し訳ないですが私は30週で死産してるので安定期超えたから安心とかも全然ないです!
流産、死産怖くて仕事できない!って感じなら思い切ってずっと休むのも手かなと思います!
ゆず
分かりました。なんかスミマセン
はじめてのママリ🔰
すいません謝らないでください💦
ゆず
辛かった思いを思い出させてゴメンなさい。
はじめてのママリ🔰
いいんです!私から話し始めたことですから!気にしないでください!