
3歳の息子にマグビルドかピタゴラス検討中。集中して遊べるか心配。3歳でも作れるか、食いつきは?マグビルドの強度は高いか。
マグビルド、ピタゴラスお持ちの方いらっしゃいますか??
3歳誕生日にマグビルドかピタゴラス検討してます!
ピタゴラスイッチが大好きな息子です🥺
家事で手が離せない時などに集中して遊んでくれるといいなと思っているのですが、まだ3歳だと「ママ、やってー!」になっちゃいますかね😂?
ボールを転がすコースターのようなもの、3歳でも1人で作れますか?
あと、おもちゃへの食いつきどうですか??
強度はマグビルドの方が高いと聞いたのですがどうでしょう?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

m♡
ピタゴラス持ってます。
せっかく作っても下の子が壊してしまうのでお蔵入りしています😂
ですが、たまに自分で出してきて「トミカのおうちー!」など言いながら遊んだりしています😆

のん
どちらもレンタルで使ったことあります!
マグビルドの方が強度あります🌟
ピタゴラスは3歳でも作れると思いますが結構壊れやすいです。
下の子に壊されて喧嘩が多くてうちはダメでした笑
ただ楽しいは楽しいです😙🩷
-
はじめてのママリ🔰
レンタルあるんですね!!
うちも下の子やりそうですが、まだ立てないので、届かないテーブルとかで遊ばせようかな、と🤣
ありがとうございます💓💓- 12月21日

星
ピタゴラス持ってます!
自分で考えて作ったりしてますよ✨
いろんな追加パーツあるので娘のクリスマスは時計のパーツの買いました、
強度もとくに問題はないかなと
-
はじめてのママリ🔰
パーツ色々あるんですね!!
時計とか知らなかったです😳💓
調べてみます🥰- 12月22日

はじめてのママリ🔰
マグビルドもピタゴラスも持っています。
ピタゴラスはボールコースターサウンドを持っていますが、こちらはもしかしたらベーシックなピタゴラスより強度が強いのかもしれません。マグビルドより磁力が弱いと思ったことないので。
ボールコースターは簡単なのは1人でも作れますが、難易度たかいのは1人は無理です。
でもうちの子は色んなもの作って見立て遊びしていますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ピタゴラスにも種類があるのですね😳!
調べてみます!ありがとうございます💓- 12月22日

くるみちゃん
つい最近、3歳の誕生日にピタゴラスプレゼントしました!☺️
毎日遊んでます!😄
最初は1人で遊べませんでしたが、一緒に組み立てたり、ボール転がしたりして遊んだら、最近は1人でも遊べるようになってきました😆
色々あるおもちゃの中で唯一、1人遊びしてます!
ボールのコースを作るのは難しいみたいですが、あーだこーだ言いながら頑張って作ってますよ😂
強度も心配してましたが、思ったよりは崩れにくかったです😃
はじめてのママリ🔰
下の子うちもやりそうですね〜😭😭
テーブルとか出してあげたら、まだ立てないので壊されないかな?と思ってます💦
自分でおうちとか作れるんですね😳💓
前向きに検討します💓💓