コメント
はじめてのママリ🔰
解熱剤が家にあって、熱以外の症状(咳鼻水など)がひどくなければ自宅で様子見します!
はじめてのママリ🔰
解熱剤が家にあって、熱以外の症状(咳鼻水など)がひどくなければ自宅で様子見します!
「うんち」に関する質問
ワンちゃんを飼われた事がある方にお聞きしたいです🐶 我が家にチワワ(11歳)とフレンチブルドッグ(4歳)がいるのですが最近フレブルの方に悩まされています…。 元々お散歩にいってもたまーにおしっこはしますがうんちは…
3歳7ヶ月、言葉の遅れあり最近3語文が出てきました。 トイトレが進まず悩んでいます。 家にいる時はパンツを履かせているのですが出たらおしっこ、うんちと教えてくれます。 おしっこが出る前にパンツを触り出すのでトイ…
生後2か月半の子のおならがめちゃくちゃ臭いです😂 うんちは1日おきか2日おきに一回です。 溜めて出すタイプなのかもねって産後ケアで助産師さんに言われ、お腹の張りは特にないです。 母乳とミルクしか飲んでないのにこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
解熱剤は持ち合わせてないのですが、昼熱を測り直したら
見事に下がってました🤣
ありがとうございます!