![h a n a ⸝ ⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありちゃん
私も今日2回目行ってきて心拍確認
したところです♡
私は看護師なので今まで通り夜勤も
やりながらつわりと戦っています…
私もわからないことだらけですが、
ご飯は食べたいもの、食べられるものだけ
食べて家事はほぼしていません♡
仕事は早めに上司に言って負担なく
働けるよう配慮してもらっています!
お互い頑張りましょう(*´-`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は妊娠発覚してからバリバリ動いてました(笑)
あとは戸建てに住んでるので階段の上り下りは気をつけてましたね。2回くらい落ちましたが(笑)
ご飯はつわりがあったので食べたいものを食べてましたあとは塩分控えめの物を食べたり。もう春ですが、足元は絶対に冷やさない方がいいです😫
元気に育つと良いですね😊✨
-
h a n a ⸝ ⋆
階段はやはり気をつけないとですよね!!
えっ二回も落ちてしまったんですか?!💦
平気でしたか?!💦
やはり塩分は気にした方がいいですよね!
ありがとうございます☺️まだほぼ毎日ムートンはいています。笑- 3月10日
![saku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saku
この時期は色々とすごく不安ですよね😖
私も美容室に勤めていますが、立ち仕事で座る事はほぼありません(><)
先生に相談すると、腰をひねったり無理な体制をしなければ全然大丈夫だよと言われました!
私はつわりがあまりないので、今までと変わらずに働いていますが、つわりなどできつい時は我慢せずに休まれた方がいいと思います☺️✨
無理をしない事が一番だと思います😉
-
h a n a ⸝ ⋆
そうなのですね😵
わたしも前職は八年ほど美容師をしていたのでお気持ちお察しいたします。。
匂いとかは平気ですか、、?
ありがとうございます♡
hwnsさんも無理をなさらずに✨✨- 3月10日
![B00](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B00
おめでとうございます😊
胎嚢見えたんですね💕
私は産休前まで看護師してました⭐️
特に気にせず仕事も生活もしてきましたが切迫早産になることもなく過ごせました‼︎
強いて言うなら食べ物は少し気にしたかもしれないです‼︎妊娠初期から中期はつわりもあって思うように食べられなかったのもありますが貝類とか生ものは控えてました⭐️
でも中期に入って食欲出てからはお寿司も食べてるし、お茶とかココアとかのカフェインも摂ってますよ⭐️害になる量って結構な量を摂った場合なので気にせず摂っていいと産科の先生も言ってましたよ😊体調と相談しながら好きなように、気楽に、考え過ぎず過ごすのがいいと思います💕気にしてもいいことないですからね💦笑.ストレスを溜めないことが一番です😊
-
h a n a ⸝ ⋆
ありがとうございます!!
わからない場合が多いとネットに書いてあったので検査薬で結果が出てから10日ほどしてから検診に始めていきました✨
生物は良くないって言いますもんね!!
中期は結構自由になるんですね〜💓参考になります✨✨
産休前まで続けられたのすごいですね!!
いつまで続けようか迷ってます😞- 3月10日
-
B00
お仕事は無理せず体調と相談するのが一番いいと思いますよ😊あんまり色々気にせず、普段通り過ごしてれば大丈夫です💕頑張ってください👍
- 3月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おめでとうございます😊
不安な気持ちすごくわかります😱
初期って胎動もないし不安です、、
私も立ち仕事でカフェの店員をしていて、今は早めの産休に入りました!
牛乳運びなどの重いものを持つのはやめてました!
妊娠の公表は安定期すぎたら、、ってよく聞きますがつわりや貧血があったので私はある程度一緒の時間に入る人には話してしまいました!
疲れたなーと思ったら少し休ませてもらったりしてました!!
飲み物を作るときにどうしても腹圧がかかってしまう工程があって、それは妊婦仲間と『辛いよね』と話してました、、
とにかく、休めるときは休んだ方がいいと思います😁
-
h a n a ⸝ ⋆
ありがとうございます✨
私の仕事も基本毎日外に出る仕事なので、検査薬でわかった時点ですぐ言ってしまいました😓
カフェだと匂いもきつそうですね。。
美味しいはずの匂いが全く美味しく感じられず辛いです😞
マイペースに頑張ってみます♡- 3月10日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
特別気にせず、妊娠超初期は仕事で出張があり飛行機乗ったりして飛び回ってました!ですが日に日に自分の意思とは別に悪阻で動けなくなり、仕事にはかれこれ1ヶ月以上行けてません…。
悪阻なかったら今まで通り普通に働いていたと思います!!!
-
h a n a ⸝ ⋆
飛行機!!🙄
それはすごいですね!!!!
旅行もいつから行けるかなー?とか考えてました!
あまり気にしなくても平気なんですかね、、?
つわりは辛いですよね😞😞😞- 3月10日
h a n a ⸝ ⋆
2回目で心拍確認できたんですね♡
わたしもできるといいなぁ😵
夜勤辛いですね。。
どのくらいまで続けられる予定でしょうか?
やはりそれでいいんですよね!!
少食になり偏食になっているのでちょっと心配しています😞
頑張りましょう♡
ありちゃん
私は普通に産休、育休とる予定です!
育休中に、復帰するか考えようと
思ってます(*^^*)♡