![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が食事を拒否し、子供たちの食事も心配。自分が間違っているのか悩んでいます。
旦那に日に日にガリガリになってるからいっぱい食べさせてほしいなとかLINEきた。
ほぼワンオペで普段何もしないくせに…
朝はパン何本か食べてお昼は保育園で給食
夜はご飯とおかずお皿に持って食べる順番は本人が決めないと食べなくなるから聞いて全部食べてくれる時もあればご飯だけとかおかずだけとかの時もある。
でもそれでも食べて欲しいから頑張って声かけするけども食べない。
上の子は自分で食べてくれるからまだいいけども下の子はまだ自分で食べれないから食べさせなきゃだし。
同時進行しながらあげなきゃだし。
本人はもういらないとか言われたら無理強いはしたくないし。
それでも何かしらちゃんとあげるようにはしてる。
色々してるのにそんなん口出されてもなんかむかつく。
何もあげてない訳ではないし。
私が間違ってるのかな?
もっとちゃんとたくさん食べるように頑張らなきゃですよね。
でも日によって食べるの違うからおかず作ってもいらない言われちゃう事も。
はぁ。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
じゃあお前が全部やって?やってみてからその言葉言って?って言います🤣
普段お子様のために努力されてるのは絶対的にママですから、間違ってなんかないです。
![みゃおみゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃおみゃお
うちの子も少食です😩
保育園でも少食と言われました😥
しかも偏食です。
米食べてるし大丈夫!
納豆食べてるし大丈夫!
チーズもブロッコリーも食べれる日もあるし大丈夫!
と思ってます。
嫌がるおかずは、ひと口だけ頑張ろ!と少しは食べさせてます。
私は何も間違ってない‼️と思ってます。笑
旦那さん、、おまえがやれ👊ですね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
上の子が偏食です。
でも給食は全部食べてくるからまだいいのかな?って割り切ってます!
何も食べない訳じゃないしご飯食べたり食べれるおかずの時は食べてるしって言い聞かせてます。
お腹見るたびにガリガリだねって言ってきます。
嫌味にしか聞こえない。- 12月20日
![ありな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありな
コメント失礼致します🙇♂️
私と同じようなこと悩んでましたが、大きくなるにつれて、お腹が空いたら自分で勝手に食べるようになる!と信じているので、食べる時は食べる、食べないときは食べない!で片付けるようにしてます笑
お子さんが2人もいると大変ですよね💦
十分お子さんに寄り添っておられると思います!(上から目線のようですみません。。。)
そしてなにも間違っていないと思います!
旦那さんはこの状況ご存知なんですかね?めちゃくちゃムカつきますよね笑
だったら自分でやってみて!と言いたくなります。笑
私なら落ち着いたタイミングで状況説明し、どうしたらいいかわからないから教えて欲しいスタンスでコミュニケーション取ってみます、、
よければ参考にして頂ければ幸いです🙇♂️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私も割り切ってます😊
特に上の子が偏食なんですが給食は全部食べてくるのでよしとしてます笑
なぜか学校では完食なんですよね🤔
下の子はまだ自分で食べれないしで下2人を同時進行であげなきゃだし。
ほんとムカつきます‼️
こっちが何もあげないみたいな言い方…
言ったところで意味ないかなって。
子どもの好きな物作ればとか言われそう。
そうなったら毎日麺類。- 12月21日
![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパフェ
何もしない人に言われたくないですね。
食べムラもあるのは子育てあるあるだし、何かしら作って努力してるのはママなんですから間違っては居ません!
まだ3人で住んでた時フルタイム勤務、保育園迎えて帰宅後急いで夕飯作って、あまり食べなかったら、もっと努力したら?と言われカチンと言われ喧嘩になりました。
何かしらやってから言えって話です。
育児出来ないくせに親権取れると思うなよと💢
愚痴ってすいません💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
本当全部やってから言って欲しいです!
休みの日でさえもほとんどしないくせに、
出かけて帰って来たら少し寝てくるで後の事はこっち任せ…
これからご飯作って食べさせてお風呂を1人で3人見ろと…
こっちだって少しくらい横になりたいわって叫びたいのを心の中で叫んでます笑