※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘が幼稚園に行きたくない理由や悩みについて、どう対応すればいいか相談したいですか?幼稚園の先生に相談してもいいでしょうか?

娘に昨日将来の話をしたとき、年中さんになりたくない、大人になりたくないと言って、ポロポロ涙を流しました。
悲しかったと同時に、どう励ませばいいのか…
年中さんになったら先生も厳しくなるものでしょうか?
お勉強系の幼稚園だけど、娘は楽しく取り組めるのか…
また、〇〇くんと〇〇ちゃんがいるから、幼稚園いやだ、とも最近言います。
〇〇くんは、少し手が出る子。
〇〇ちゃんは、仲良しのママ友の子で、その子についてこないでと言われたことがずっと引っかかってるようです。
何か良いアドバイス頂けたら嬉しいです。

こういうことって、幼稚園の先生に相談してもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん🤔

女の子だしこれからどんどんそんな事増えるので私なら溜まりに溜まってから相談します。

年中になるとイジワルに拍車がかかる女子多数います😥

娘のお迎え時にイジワルされてるのとか見るとイライラしますが耐えてます☺️
娘は娘で先生に自分で何々言われた、何々されたから嫌だと言ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の子特有な感じですか?
    また、どの幼稚園でも年中になるとイジワルに拍車がかかるものですか?😱
    〇〇ちゃんは幼稚園前から仲良く、親同士も約束して公園で遊んだりしてます。
    ですが幼稚園で娘が遊ぼうと声をかけたとき、他の子と遊んでいたようで、ついてこないで、それできないでしょと言われたみたいで。
    娘にもなにか非があるんでしょうかね、、
    イジワルするぐらいなら、される側の方がマシと思ってますが、実際には心苦しいですね、、

    • 12月20日