※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがオムツ交換中に泣いて困っています。寝かせてる間に交換すべきか相談しています。

こういう時どうするのが正解でしょうか😭

生後10ヶ月の子です。
先程昼寝から起きて、本人としては2度寝がしたかったようですが何やら嫌な匂いがしてオムツを見るとうんちが...。
前から軽いオムツかぶれを起こしていたので、酷くならないよう変えようとおしりを拭いていたのですが子供は大号泣😭

ベットの上で寝返りをし、うんちは吹き飛び、しょうがないからお風呂で流そうにも号泣して抱っこをねだる😭

中途半端にしか洗えずせめてもう少しおしりを拭こうとするも、号泣 😭😭

何とかなだめ、おしりを拭き、今やっと落ち着きました💦

家に1人しかいない時は泣いててもとりあえずパッとするのですが、今回は家に親がおり(昼寝...)色々躊躇してた結果こうなってしまいました。
(結局うるさいと言われる)

こういう時ってどうすればいいですか?
寝かせてる間にオムツ交換した方がいいですか?


コメント

のん

寝かせてる時にオムツ替えても起きない子なら替えますが、起きる子なら私は替えないですね😂

  • ママリ

    ママリ

    おしっこだけなら起きませんが、うんちは起きてしまいます💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

昼寝から起きたタイミングで替えたなら間違ってないと思いますよ😭私もうんちはすぐ替えたい派です🙋
大号泣は仕方ないですもんね😭いつ変えても泣くときは泣きますし😇
寝てるときに替えてみて、起きないなら寝てるときでもいいかもですね!
うるさいだなんてせつない…😭

  • ママリ

    ママリ

    おしっこならまだしもうんちは気になりますよね💦
    いつもは泣かないんですけど今回はタイミングが悪すぎました😭

    おしっこだけなら寝てるときでも大丈夫なんですけど😅‪‪
    うるさいとか言われてもしょうがないのに...

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

二度寝させてからおむつ交換するか、それとも二度寝する前に交換するかってことですかね?

二度寝成功するタイプですか?うちは二度寝したくても出来ないタイプなので容赦なくかえます。こんなこと言ったら怒る人もいるかもですが、成功するタイプなら起きるまで待つかもなぁ(笑)
とりあえず、次からベッドでの交換はやめておきましょ!ママの負担が増える(笑)

  • ママリ

    ママリ

    2度寝させてからのオムツ交換です!
    二度寝はだいたい成功しますが、たまに失敗します😅‪‪

    ほんと次からはベットではしません😅‪‪

    • 12月20日
ママリ

起きてたのなら、泣こうが喚こうがオムツかえます!うんちなら!
かぶれちゃうし🥲

親にうるさいと言われるなんて寂しいですね…孫が泣いててうるさいだなんて😭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりかぶれるの嫌でオムツ交換しますよね~💦

    うるさくしてしまったのは申し訳ないけどしょうがないことだし...孫に言うセリフじゃないですよね(>_<;)

    • 12月20日
ジジ

お昼寝から起きたのが夕方だったら、そのタイミングでお風呂済ませちゃいます🙋🏻‍♀️

寝てる間におむつ交換しても起きないタイプなら寝かしちゃってからでもいいと思いますが、起きちゃうのなら交換してから寝かせた方がいいですよね。

親があかちゃんの泣き声うるさいと言うのが悲しいですね。

  • ママリ

    ママリ

    昼寝から起きたのが16時だったのでお風呂にするのもありだっかもしれません!
    今度からそうしてみます!

    おしっこだけなら寝てても起きないんですけど、うんちはどうしても起きてしまうので...💦

    ほんとうるさいって言われてもどうしようも出来ないし悲しいです💦

    • 12月20日
🪽

1度起きてるのであれば、変えます!
その後まだ寝足りなさそうなら寝かしつけます🙌🏻
オムツかぶれうちの子なったことないので、分からないですがママリ見てると結構泣くみたいですね💦
そっちの方がしんどそうですし(р_т)

ママリさんは間違ってないと思います🙆‍♀️
赤ちゃんは泣くものですし、うるさいって言われても😌‪💢

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり気になって変えますよね!
    あの後寝かしつけようとしたんですけど結局覚醒して起きてました😅‪‪

    オムツかぶれはそんなに酷くはないんですけどやっぱり少しは痛いのか泣いてしまって💦

    赤ちゃんが泣くのはしょうがないことですよね!
    ほんとうるさいとか言われてもどうしようもありません💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

うんちなら替えます!
軽いおむつかぶれを起こしているのなら尚更!ママリさんの判断でよかったと思います⭐️

わたしも以前同じようなことがあって💦せっかく寝付いたのにうんちのにおいが…😂子は起こされて号泣、覚醒でした😭

そんな日もありますよねー😊
お疲れ様でした!