※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が溶連菌と診断され、40℃超えの熱が続いています。再受診を検討中ですが、皆さんはどうしますか?

娘が土曜日から体調を崩しています。
土曜日の午後から39℃台の熱、鼻、咳
月曜日に受診→溶連菌と診断 インフルは陰性
その日の昼から薬を飲み始めました。
今日まで40℃超えを行ったりきたりです。
解熱剤を使わないと夜は寝れません。
水分は欲しがりますが少量ずつで取れているようで取れていないような…
食べ物はほとんど口にしていません。
再受診を検討しているのですが、溶連菌と診断されているし…
皆さんならどうしますか💦
ご意見伺いたいです。

コメント

ひなまるママ(27)

抗生剤はきちんとのませてますか??
子供によって症状は様々ですもんね、次いつきてなど言われました?
おしっこ検査もあると思うのですが🥹

はじめてのママリ🔰

今日下の子が溶連菌と診断されました。
金曜日まで下がらなければ受診してください。と言われたので、
ママリさんはすぐにでも受診していいかと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    熱下がらなかったら〜とかの話はなかったのですが、心配なので受診してみようと思います😭

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも、
    『目安で大体いつ頃まで熱下がらなければ受診した方いいですか?』と自分から聞いたので教えてくれた感じでした😣

    お薬飲んでても下がらなければ、血液検査などもしかしたらされるかもしれないので、受診してみた方いいと思います😣🙏
    お大事に…😢

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月20日