
9歳前後の子供が、急にトイレに行きたくなり、起きている間にトイレに間に合わないことが年に2〜3回ある悩みです。
9歳前後で
起きている間トイレに間に合わないことってありますか?
出発する前にトイレに行っておくよう
度々言っているのですが、年に2〜3回やらかします…
急に行きたくなるそうです。
頭を抱えています…
- はじめてのママリ🔰
コメント

あひるまま
寒くなったら、間に合わないことがあります💦
9歳前後で
起きている間トイレに間に合わないことってありますか?
出発する前にトイレに行っておくよう
度々言っているのですが、年に2〜3回やらかします…
急に行きたくなるそうです。
頭を抱えています…
あひるまま
寒くなったら、間に合わないことがあります💦
「子育て・グッズ」に関する質問
ジュースちょうだいは2語文ですか? ママママ!じゅーちゅ、ちょーだい! って最近言うようになりました✨(教えた いまさっき やべ、起きたって思ったら 1人で真っ暗なリビング行って、覚醒したか!? って思ったけど…
小学校になった息子がいます。 普段は仲良いですがいじめに発展しそうなことがありそうで不安で仕方なく眠れないです。 本格的ないじめに発展するのは最初は多少のからかいとかから始まるのでしょうか? イライラもしてし…
言葉はよく出ているタイプなのに、 おもちゃを一方的に取られたりすると叩いてしまうことがあります。 子供にとってはいとこなんですが、 おもちゃの取り合いになると、一方的に泣きながら叩いてしまいます。 まだ幼稚園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに寒さもありますよね😫
暑い時期もギリギリまで行かず間に合わない場合もあり、悩ましいです🥲
あひるまま
あと、遊びとかなんかに夢中のときは間に合わないときもありますね💦
はじめてのママリ🔰
あります、あります😭
保護者ができることって、懇々と言い続ける他に何かありますかね…?😭
あひるまま
言い続けるしかないですね💦
なかなか難しい問題ですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😫
これからも向き合っていきたいと思います。
ありがとうございます!