
新築に引っ越して2か月ですが、子どもの友達が遊びに来たいと言っています。弟も一緒に遊ばせることについて、皆さんはどう思いますか?また、断る場合の良い伝え方はありますか?
新築に引っ越しして2か月弱になります。
夏休み子どもの上の子の友達が遊びに来たいと言われました。
友達のみならオッケーなのですが
弟も一緒に遊ばせてほしいと言われ💦😱
親は来ない予定なのですが
みなさまならオッケーにしますか❓
または断るにしてもいい伝え方ありますか❓
新築だしまだあまり友達オッケーにはしたくないけど
子どもが楽しみにしていて悩みます💦💦
- さわちゃんママ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
8歳のお子さんのお友達ですよね??
弟さんは何歳ですか?未就学児なら、親御さん来れないなら何かあったら怖いのでお断りしますね💦

はじめてのママリ🔰
うち割と子どもらの弟、妹、兄、姉が来るのであまり気にしませんが、(一応我が家も新築です)それはあくまで親同士そこそこ親しい知り合いであることもだし、もし我が子なら新築の家に子ども二人も遊びに行かせてほしいなんて言えません🤣🤣
理由は言わずに、『今回は◎◎くん(ちゃん)だけでも良いですか?弟くんはまた遊びにきてください🙇♀️』くらいで断りますかね😂遠回しに断ってもわざわざ理由聞いてきたらそもそもその親やばいのでその友達も入れない方が良いです😂
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます。
娘が女の子の遊ぶものしかないから楽しくないよとは言ったらしいのですが💦🥹
大丈夫であれば一緒にと言われてしまい😱
流石にうちの下の子も小さいので
様子を見きれる自信がなくて💦- 4時間前
さわちゃんママ
コメントありがとうございます😭
一年生です💦💦
うちにも下の子が二人いるし何かあっても見きれないから断りたいけど
ダメなのか聞かれて😱
はじめてのママリ🔰
そもそもお子さん3人いてお友達➕お友達の弟は中々大変じゃないですか?💦一度OKして夏休みにしょっちゅう来られても困るので断るかもしれません🥵マ
さわちゃんママ
そうなんですよね💦😭
まだ下が手がかかるので
小学生のお姉ちゃんたちならいいのですが弟くんもきても目が行き届がない気がして😅
確かに毎回兄弟でくることになると困りそうです🥹💦💦