
新しい病院に検診に行く予定が28日からおやすみで都合が合わず、入院品の準備もまだできていない。来週26.27日に行こうか迷っている。急に産気づくことはあるのか心配。
病院を事情があり移ることになり、今週新しい病院に検診に行けそうにありません😢(最後の検診は前の病院で先週の水曜日でした)
今年はもう一度新しい病院に検診に行こうかと思ってますが来週病院が28日からおやすみなので26.27あたりに行こうと思ってます。
今まで旦那さんが前の病院に連れて行ってくれたのですが、新しい病院は時間が合わず私一人で30分バスで行くことになります、バスが1日2.3本しか出てなく都合が合わないので来週に引き延ばそうかと思ってます😢私の健康状態は良好です!
今年中に入院品の準備をしたいのですが、入院のときにいるものなど新しい病院でなにがいるのかとかまだ診察を受けてないのでわかりません、、26.27日に行く場合その後買い物に行けるかわからず今のうちに電話で聞こうか迷っています…いるものだけ聞くのは迷惑になっちゃいますかね…???
まだ時間があるので来年揃えても間に合いますかね???入院バックどれくらいで揃えましたか??🥺
すごく元気が良くても急に産気づくこととかってありますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

mya🐰
もう35週なら、産まれちゃう可能性もありますし、産院には、絶対に引き伸ばしにせずに行った方がいいです💦
その時に書類をもらい、すぐに用意してて損はないと思います。
バスで30分行きだけ使って、
帰りはタクシーを呼んだり出来ませんか??
金額は高くつきますが、必要経費です🥺
はじめてのママリ🔰
やはり健康でも早めに産まれちゃうことはあるんですね😭
タクシーを使いたいのはやまやまなのですが、ベビー用品など揃えていたら金欠になってしまったのであまりお金を使えずタクシーも使えません😢
バスが頻繁に出てるか、病院が午後も受付してくれたらいいんですけどね…病院も午前しか受付がないのでなかなか困ります🥺