
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目もそちらの病院で出産しました。1人目は差額なしの大部屋、2人目は個室にしました。5ヶ月前に出産してます。まずWi-Fiは個室以外なかったと思います。その他の部屋や陣痛室などはWi-Fiないです。ちなみに、個室だったのでWi-Fi接続しましたが接続悪すぎて結局普通の電波にしてました。写真などなかなか送信できないぐらい接続悪くて😅💦
私自身が楽天モバイルではないので繋がるのかどうかはわかりませんが、陣痛が来て病院から向かう時にご主人に連絡されると思います。陣痛室の近くには常に助産師さんがいらっしゃるので陣痛室に入ってからであれば万が一繋がらなくても助産師さんに連絡してくださいと言えばしてくださると思います!
また陣痛が来ても子宮口が開いていなければ陣痛室ではなく病室待機になるかと思います😊
私は立ち会いではなく産後分娩室での面会にしたのですが、生まれる前に主人に連絡し早めに来てもらって病棟前で待機してました。受付に声をかけておくと入れるようになった段階で病棟前で待機してる主人に助産師さんが声をかけてくれて中に入れると思います。主人もそんな感じでした。
主人が楽天モバイルですが、分娩室で携帯いじっていたので恐らく繋がっていたのではと思います👌
はじめてのママ🌸
めちゃ助かります🙏🏻しかも5ヶ月前に出産されたとの事で最新の情報!
育児でお忙しい中、詳しく教えてくださってありがとうございます!
初めての出産で大丈夫かな?ちゃんと主人と連絡取れるかな?!と色々不安になっていましたが、確かにそうですよね!助産師さんに夫に連絡してくださいって言えばしてくれますよね😅
私も個室が空いていれば個室希望しているのですが、wifiはもう諦めます。笑