※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

お友達と遊んでいてお尻付近を打ち、痛みで起きた。先生に伝えるべきか悩んでいる。息子の友達で仲良し。どう書くか。

至急です。

お友達と遊んでてぶつかったのかおされたのか
わかりませんがお尻?付近をうったみたいで
朝骨が痛いと起きてきました、

理由を聞くとお友達と〜といってて
このこと先生に伝えますか?

また伝えるとしたら昨日お友達と遊んでて
お尻をうったとかなんとかいってて
痛いみたいなので園で様子見てほしいと
伝えるべきでしょうか。

遊んでて怪我するのは仕方ないこと
ましてや男の子だしなーと思ってますが
みなさんならなんて書きますか?

お友達は息子が仲良い子で
ままさんも仲良くしてもらってます。

コメント

MMM

私だったら、今朝お尻の骨が痛いと起きてきて、理由を聞くと保育園でお友だちとぶつかって尻もちついたと話していました。
もし変わった様子等ありましたら、お電話下さい。って口頭で伝えるか連絡に入れると思います😭

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    おされたとは言わない方がいいですよね💦😭!

    朝いないので連絡帳が良さそうですね💦

    • 12月20日
はじめてのママリ

子供が言ってることをそのまま先生に伝えます!
様子みてそれでも痛いのであれば病院にも連れていきます!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

友達と遊んでいた時の話はせずに、「昨日ちょっとお尻を打ったようで今朝は痛がっていました。何か変わったことがあれば連絡下さい」だけにしておきます。

お友達の下りを書いてしまうとさも「その友達が悪い」と伝えているような感じになってしまうので、本当にトラブルの時にしか友達の名前は伝えません。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    結局お友達と遊んでいた時に滑り台に尻をぶつけたみたいで今朝痛がっていたので何か変わったことあれば連絡くださいにししました💦

    よくなかったですかね💦

    • 12月20日