
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクあたためてる(冷ましてる)時間が長い時はおっぱいあげてます。
ミルクは液体ミルクにして、水筒に入れたお湯(100度)をプラスチックのコップに入れて、そこに哺乳瓶をいれてあたためてます。これが時短なので、このときはミルクのみです。

はじめてのママリ🔰
混合で育てでしたが、外出先ではミルクのみでした🤗
哺乳瓶、スティックの袋に入った粉ミルク、お湯の入った水筒、赤ちゃん用の水さえあれば、待ち時間0で、どこでもすぐにあげられるので、便利でしたよ♫
はじめてのママリ🔰
ミルクあたためてる(冷ましてる)時間が長い時はおっぱいあげてます。
ミルクは液体ミルクにして、水筒に入れたお湯(100度)をプラスチックのコップに入れて、そこに哺乳瓶をいれてあたためてます。これが時短なので、このときはミルクのみです。
はじめてのママリ🔰
混合で育てでしたが、外出先ではミルクのみでした🤗
哺乳瓶、スティックの袋に入った粉ミルク、お湯の入った水筒、赤ちゃん用の水さえあれば、待ち時間0で、どこでもすぐにあげられるので、便利でしたよ♫
「混合」に関する質問
便秘について 生後2ヶ月半です。普段うんちが4日に1回ですが、今回は4日目に出なくて心配しています。 肛門刺激や腹部マッサージ、足の運動はやってます。 吐いたり飲み悪くなったりはしていないのですが、出なさすぎ…
本当に不思議なんですが 産まれた赤ちゃんを見た 友達、知り合いが口を揃えて おめでと〜💓可愛い🎵 母乳?? って質問するんですけど あれって何なんですか?😂 聞いて何になるんですか?笑 私は混合なんですけど 完ミっ…
最近トイレ行くと血の塊?がたまに出ていて おまた拭くと血がつくんだよなあ 避妊して行為はしていて、検査薬して陰性! 生理再開かな?💦 2人目は混合なんですが 混合だと生理再開早いんでしょうか?💦 1人目が1歳半まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほたての貝ひも🔰
液体ミルクというのは缶や紙パックで売っているような物でしょうか?
それを哺乳瓶に移しているのですか?
はじめてのママリ🔰
そうです!
紙パックはアイクレオ125ml
缶はほほえみ120ml or 200ml
で売ってます。
外出時はプラスチックの哺乳瓶を使っています!
缶は缶自体をあたためられます。
紙パックは哺乳瓶に移してからのほうがあたたまります。
缶タイプは缶に直接乳首(母乳実感)をつけられるアタッチメントがあるので、それを使うのもオススメです。
紙パックにもつけられる乳首が500円くらいで売ってますが、すぐにあたためることができないのでわたしは使ってないです。