※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仲良しの時間を取る方法について相談です。子供が寝つかず時間がない。早く寝かせようとすると負担増。旦那に協力しても、家事を済ませて寝落ち。レスになるかも。

仲良しの時間ってどうやって取ってますか?
夜子供がなかなかねてくれなくてそもそも時間ない
時間作りたくて頑張って早く寝かせようとすると自分の負担が増える
旦那にお願いして、その間他の家事済ませてもそのまま寝落ち
こりゃレスになるなー

コメント

くり

旦那に寝かしつけ頼むと必ず寝落ちして、起こしても起きないタイプなのでダメです🙅‍♀️

逆に私が寝かしつけして寝落ちしちゃったら起こしてもらってます!
寝たい〜ってなる時もありますがなんとか起きてます😅

my002

お互い協力しあえたらいいのですが、うちも旦那に寝かしつけお願いすると高確率で一緒に寝落ちされます😣
私は自分の負担が増えてでも時間は取りたいな〜と思う派なので、1人で急いで色々終わらせたり、最悪、旦那が寝落ちしててもこちらから襲っちゃってます🤣