
子供が「いただきます」を言うのは、どうぶつとにんげんがつながっていると感じているからかもしれません。そのような教える園はあるでしょうか?変だと感じる理由も知りたいです。
最近うちの子供がご飯を食べる時「どうぶつとにんげんはつながっている。いただきます」みたいなことを言います。
そういういただきますを教える園はあるのですかね、、、
なんか変だなと、、、
- ここ♡(6歳)
コメント

y
元幼稚園教諭です🙌🏻
命をいただく。みたいな感じのことをおしえる園はあると思います!
そういう感じですかね??🤔

はじめてのママリ🔰
ちょっと言ってる内容怖いですね😂
うちの子の通ってる園でもいただきますの挨拶はありますがそういう感じではないです😅
-
ここ♡
そうなんですー‼️なんか「んんん??何かの宗教?」宗派批判ではないです🙏
と思ってしまって、、、- 12月19日
ここ♡
なのですかね?笑
毎回そんな挨拶するの?と、「???」と思いまして💦
y
素敵な教えだとは思いますが何だかちょっと?ですね笑
ここ♡
そうなんです。言葉のチョイスが、、笑