※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

名もなき家事多くないですか?旦那は仕事帰り自分の好きなものかって家帰…

名もなき家事多くないですか?
旦那は仕事帰り自分の好きなものかって家帰って、出されたご飯に文句つけながら食べて床にゴロゴロ。
その間に私は明日のゴミ出しをまとめ玄関へ移動させたり、子どもの爪切りしたり、洗ってないペットボトルは洗って専用に分別したり、旦那へ書類書いておいてと催促しても「あー明日やる」と言われたり、、、、
トイレ掃除も、脱衣所の掃除機も、お風呂掃除もペットの掃除も

こんな旦那要らないと何度思ったか
旦那はゴミ出ししかしてくれない

パートしてたって私の家での家事が減ることはない

コメント

きい

作ったご飯に文句言われるなら私なら作らないです☺️笑

私も専業主婦の時は私が全部やって当たり前って感じで
旦那はゴミ捨てしかしてなかったですけど、
私がパートしだして役割分担決めましたよ😳✨
(旦那が休みの日はご飯・お風呂・掃除機・洗い物など洗濯以外やるって感じです☺️)

  • りん

    りん

    旦那が休みの日は私がパートなのですが、買い物行って勝手にお鍋買ってきたり、冷蔵庫見て買わないので入らなかったり、自分たちはお昼外食して、毎回お惣菜が夜ご飯ですね💦

    • 12月19日
りん🔰

ほんと、名もなき家事多すぎですよね!!!!!!私もパートしてますが、家事の量は一緒だから本当にしんどいなって毎日思います。
ご飯に文句とか腹立ちますね。じゃぁ、自分で作ってねってかんじですね。
本当に毎日お疲れ様です🥺自分を労ってください✨

  • りん

    りん

    ホントですよね!
    息子のほうが食べ終えたお皿キッチンへ片付けてくれたり、持ってきてくれたり、ごみ捨て自分で出来たり、まだお手伝いしてくれる意欲があります🥲💓

    • 12月19日