

m
あと2週間ほどで1歳2ヶ月ですが同じ感じです!
スプーンとか渡してもスプーン持ってない方の手で掴み食べしてるし自由にさせてます😂笑
手掴みのもの出さない時もあるのでそういう時は全部私が食べさせてます。
上の子はたしかに零しつつも自分で食べてた気はしますが...まあいつかできるようになるし楽でいいやと開き直ってます🥹

さらい
3歳過ぎてからでしたね。わがこは

みーちゃん
朝ごはんは卵焼き、ころころおにぎりとかつかみやすいものにしてるので自分で食べたりしますが夜ご飯はスプーン持たせてますけどほぼこちらが口に入れてます(笑)上の子はこの頃だいぶスプーン上手くなってましたが下の子は食べさせることが多かったのでまだまだ下手っぴです🤣

かっきー
うちも朝晩はつかみ食べしやすいものを出すのですが、気分で手づかみしなかったりまちまちです…。夜ご飯はまだほどんど親が食べさせています。スプーンも机にうちつけて遊んでるだけです…笑

ザウザウ
同じく1歳2ヶ月です。
親が食べさせてます🙋♀️
同じくつかみ食べできそうなものはテーブルに出して、あとはフォークに刺してあげると握って食べてくれます。
フォークやスプーンを握ってお皿をツンツンしたりするんですが、自分で食べれるのはまだ程遠い感じです。
離乳食始まって1年もしないのでまだまだこれから練習ですね😂
本当いつくらいから1人で食べれるんでしょうね🤔
コメント