
中耳炎で心配しています。体温が高めでも拭いたりすると平熱に。疲れてしまいました。
いま軽度の中耳炎中です。
一才の頃に熱性けいれんをおこしてから心配性になり一日中に何度も体温測ってしまいます。
先週の先々週の土曜日にRSにかかり一昨日の日曜に耳が痛いと訴えがありました。RSの時喉がかなり赤く抗生物質を5日のみました。日曜に軽い中耳炎と診断をうけてまた5日分抗生物質でて飲み始めて丸2日と2回です。いつ良くなるのでしょうか?😣
そして体温測るたび37度や36.4と違って😣37がでたさい乾いたタオルで拭いたり少し脇を上げていてもらうと36.4-36.7と平熱になるんですけどこれはお熱ないってことですかね?部屋は暑くなく21度くらいなのに37度の数字出るとこれから熱出るのかとびびってしまいます😣
普段中々37以上の数字夏以外は出ないので中耳炎の微熱なのかはたまたこもってるのか…でも部屋は暑くないし…考えまくって体温計測りまくって疲れちゃいました😣
- 🦖(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
軽い中耳炎なら、だいたい抗生剤7日分出されて、飲み切ると治ってました。
夜は、多少体温あがりますからね。
37度超えなければ熱ないんだと思いますよ。
🦖
飲み終わりくらいにまたみせにいったほうがいいんですかね?💦
いつも朝昼晩測っても冬は大体36.1-高くても36.6なので多少熱あるのかななんて思っちゃって😣でも脇少し上げてもらったり乾いたタオルで拭くと36.6くらいにはなるんです😭
37度って普段出ないから不安で不安で😣また、熱出て痙攣の心配しばらくしないといけないのかなとか考えチャウんです🥲
はじめてのママリ🔰
初めてなった時あたりは、見せに来てくださいって言われたので行きました。
何回もなっていて、今は言われないので行ってないです!
鼻水がまだ出てるなら薬もらいに再診行ってます。
心配なら、みてもらうのはありだと思いますよ。
痙攣って39度とか40度でなるイメージです。
中耳炎なら痛みも1〜2日で落ち着くだろうし、熱も何日も続かないと思います!
🦖
ありがとうございます😭
見せにきたほうがいいですか?って聞いたらうーん…どっちでも大丈夫ですと言われて行くの躊躇ってたんですが明日あたり行ってみます😊鼻水日中はそんなに出ないのですが朝は緑の鼻水出ていてカルボシステインと咳も少し出るのでアスベリン飲んでます!
痙攣38後半くらいからですね😣何度かなってるのでドキドキしちゃって😣
少し安心出来ました!ありがとうございます♪