※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつこ
産婦人科・小児科

喘息で受診頻度が高く、薬も1週間分しかもらえず、病院通いが負担。2週間分の薬を出してもらえる病院はあるでしょうか?

一歳の娘、喘息で病院にかかってるのですが週に何度も受診するよう言われます。
喘息で家にネブライザーがあるご家庭はどれくらいの頻度で受診されてますか?

今日2週間ぶりに受診した際、来週も来るようにと言われ、来週は来れないと言ったところ「治るもんも治らんわ」と吐き捨てるよう言われ、気分が沈んでしまいました。

11月は5回、今月は今日で3回目の受診でした。
他にも疾患があり皮膚科等にも通ってて、共働きなので正直病院ばかりでしんどいです。

喘息の吸入薬は1週間分までしか出せないとも言われてしまいました。
せめて2週間分出してくれたら…と思うのですが、これはどこの病院でもそうなのでしょうか?

これだけ病院行って仕事もギリギリなのに、追い打ちをかけられた気分です。

コメント

ツー

うちの息子が行ってる小児科は、風邪とかで喘息が悪化してる時は3日は連続で来て、その後1週間後に来て、異常がなければ後は月1で、薬も1ヶ月分出ます🙆

  • みつこ

    みつこ

    コメントありがとうございます。
    1ヶ月分、薬出るんですね…
    病院変えます…😭

    • 12月19日
  • ツー

    ツー

    娘さんの喘息の状態がどんな感じか分からないのでなんとも言えませんが、とりあえずセカンドオピニオンで別の小児アレルギーに強い小児科探してみるのも良いと思います🙆

    • 12月19日