※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の発言から子供を守る方法について相談します。義母のアドバイスが気になり、子供に余計なプレッシャーを感じています。同じような状況での対応を教えてほしいです。

義母の発言から子供を守る方法

今度お正月に義実家に帰省します!
義母は割とデリカシーがない発言をする方です。

子供は年長なのですが、家では元気なのですが
人見知りしやすく、他人に対してガンガンいくタイプではありません。
そのため年に二回くらいしか行かない
義実家でも、慣れるまではあまり元気ではないですし、自己主張もしません。

そのため前回帰省したときは義母が子供に向かって
「どんどんお友達に言いたいこと言わないと、損するで!」
「もう小学生になるから、声出さないと!」
とアドバイス?をしていました。

私自身、人見知りや自己主張の部分は
無理に改善しようとするものでもないと
と思っており、
またその言い方があまりにも
子供を責めているように感じてしまい、
もう子供に対して余計なアドバイスは
してほしくありません。

口調も強いし、子供が自分なんかダメだ、、と
思ってしまいそうで嫌なんです。。

心配しているからこそのアドバイスかも
しれませんが。

皆さんならもしまた同じようなことを
言われた場合、
なんて義母に言いますか? 
ほっときますか?
また子供に何かフォローするような言葉を
言いますか。。?


次の帰省でまた何か余計なことを
言うんではないかと
胃が痛いです😭

コメント

ありさママ

ご主人に伝えてもらうのはどうでしょうか?
直接言い合うと関係がギクシャクすることもあり得るので。
フォローもいれてあげると
尚いいと思います。

自分自身がママリさんのお子さんのようなタイプで、まさに同じようなこと言われたことがあります。
この性格では直さないとダメなのかなって思いました。
また、行くたびに言われるので帰省時期嫌だったりしましたよ。

まる子

そんな事言ったら、時々しか会えないのに、おばあちゃんが嫌われてしまいますよ。優しくて、元気なおばあちゃんがこの子の励みですよって言うのはどうですか?
たぶん、あんまり嫁が本音を出さないなぁと思ってて、もっとしっかり思ってる事伝えてって気持ちが、似た様な孫の方に言いやすくて言ってしまうという感じと思います。
こちらがしっかり言い返せば、この嫁も言いたい事ちゃんと言うんだとビビるはずですよ。

moony mama

慣れたら元気になれるのであれば、義母に素直に「慣れるまで時間のかかる子ですが、慣れてしまえば元気にお友達とコミュニケーションは取れますから。見守ってあげてもらいたい」と伝えちゃいます。
子供には、「自分のペースで良いよ。無理しなくて良いよ。」とフォローするくらいかな?

あとは、息子さんが早めに場に慣れてくれるようなフォローができると良いように思います。

息子の場合は、人見知り、場所見知りがあった時期に、知らない人がきたら、私が積極的に知らない人に話しかけてました。そうすることで、息子が安心して話しかけれるようになっていたので。

ママ

何も知らないくせに←ってなりますよね。一緒に住んでその子のことよくわかっているご両親かはすると、いやそうじゃないんだよ。ってなりますよね。
年に2回しかあってなくて、声出さないととか、損するとか
わかったような口聞いて笑
腹立ちますね!

わたしも同じ年長の子供いますけど、うちの子も誰にでもフレンドリーではないので、たまにしか合わない人に最初から心は開かなくて当然ですよ👌
わたしがそんな余計なこと言われたら、
家でも学校でもよく喋るし気が利いて状況判断がうまく、お友達もたくさんいていい子なのでそこは心配してないので大丈夫です!

はどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません😭
みなさんありがとうございました!!!
心を強くして(笑)ちゃんと言うことは言おうと思います!!