※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がミルクを飲まず、心配です。皆さんはどうしますか?お昼寝後に待ってみるのがいいでしょうか?

ミルクを全然飲んでくれないので、こまめに飲ませてたのですが、今日は欲しがるまで待ってから飲んでもらおうと決めて、娘がお腹空くのを待っています😣

am2:30に寝ぼけながら140
am7:30に起きて140
am11:00に離乳食90g 麦茶少し

その後、14:00になりましたがミルクを欲しがらず
寝てしまいました💦

もともとミルクも離乳食もそんなに多くないので
脱水とか色々心配なんですが、皆さんならミルク
飲ませますか?😢

お昼寝から起きて欲しがるのを待ったほうがいいんでしょうか、、

初めての子供なので飲んでくれずとても心配になります。

コメント

みさ

8ヶ月なら離乳食も食べてると思いますしミルク飲む量も減ってくる頃ですよ!
お腹空くまで待ってもいいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    もともとお腹が空いて泣くことがほとんどなく、離乳食も周りのお子さんに比べると少ないので、心配になってしまいました💦

    お昼寝が終わってお腹空くのを待ってみます🥺

    • 12月19日
マナ

私ならとりあえずお昼寝から起きたらミルクあげるかなぁって感じです🍼離乳食も食べてますし、室内ならそこまで脱水も心配ないと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    お昼寝から起きたらミルクあげようと思います😢

    • 12月19日