![もっち🔰新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知県内でおすすめの産婦人科を教えてください。自宅は香南市で、通勤先は南国市、高知市内にも出やすいです。良いところや評判の病院を教えて欲しいです。
高知県、高知市・南国市・香南市・香美市でおすすめの産婦人科を教えてください!
2人目妊活(自然妊娠)を始めたところですが、1人目は他県で産んで1歳を過ぎてから引っ越してきたので、高知に来てから産婦人科にはまだ行っていなく、病院名くらいしか知りません。
自宅は香南市の香我美町で、勤めてる会社が南国市、自分の車で高知市内まではよく出るので、上記の4市内で良いところがあれば通いたいと思っています。
通ってみて良かった点、行ったことあるけど自分に合わなかった点、人気だったりおすすめと言われているところなどなどあれば何でも参考にしたいのでぜひ教えてください!!
- もっち🔰新米ママ(生後5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![🍆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍆
私は1人目も2人目も遠いのですが国立です!
何かあったらすぐ対応してくれますし、先生も看護師さんも助産師さんも良い人たちばかりです!
![キまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キまま
高知市の田村産婦人科、はまだ産婦人科、土井産婦人科などは分娩をしていないです。
南国市はJA病院に産婦人科があります。医大は紹介状が必要になると思います。
私は、田村とはまだにかかって、医大で出産しました。はまだは予約が必要なく、田村は予約優先になります。はまだも田村も、気になることを聞くとしっかり教えてくれますし、看護師さんも優しかったです。
医大は総合病院だけあって、出産時になにかあっても小児科医がすぐ駆けつけてくれるので、安心感はあります。
ちなみに田村は排卵日予測などもしてくれます。
-
もっち🔰新米ママ
分娩をしてないとの情報ありがたいです!
JAの場合は最初からJAに通うこともできるんでしょうか?- 12月21日
-
キまま
JAは紹介状がなくても大丈夫だとは思いますが、もしかしたら金額が高くなるかもしれないです。
- 12月21日
-
もっち🔰新米ママ
そうなんですね!
会社の人でJAで産んだって人が何人かいるみたいなので今度聞いてみます!- 12月23日
![ぱるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるる
医療センターで分娩しました!!和痛分娩してくれるのでよかったです^^
-
いー
横から失礼します💦
和痛分娩の事詳しく知りたいです💦- 12月23日
-
もっち🔰新米ママ
和痛分娩、私も詳しく知りたいです!
私は完全に自然分娩だったので叫びまくりましたが、和痛はどのくらい楽になりますか?- 12月23日
-
ぱるる
和痛分娩というか痛くなったら随時麻酔を売ってくれるって感じです🤣
けどそのお陰で子宮口がぐーっとひらく痛み?はあまり感じませんでした!- 1月2日
-
いー
なるほどですφ(..)メモメモ
ちなみに手出し分の費用はいくら位でした?(´ฅω•ฅ`)チラッ- 1月3日
-
ぱるる
0でした!!!
- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他院紹介で医療センターで出産しました。
祝日出産、経産婦で4日入院、普通分娩で手出し9万弱でした。
コンビニに軽食買いに行ったり、入院中気分転換もできました🪽
しんどかったら預かってくれますし、私は混合でいきたかったので母乳母乳言われないのが凄い楽でした(笑)
-
もっち🔰新米ママ
費用など詳しくありがとうございます!参考にします!
1人目の時は他県の日赤で、切迫早産で管理入院して退院予定前日に自然に生まれてしまい、まだコロナが少し厳しい頃だったのもあり入院中は部屋から出ることすらできなかったので、コンビニに行けると聞いただけでもすごく良いなと思いました!- 1月8日
もっち🔰新米ママ
遠いのだけが悩みどころですが、雰囲気は良さそうですね!
参考にします!