コメント
ママリ
早くないですか??
一学年先取りするってことですよね?
どこかで自分の学年と帳尻を合わせるために、一度退会しないといけなくなっちゃいます🥲
私なら再来年度?年少4月から始めます!
ママリ
早くないですか??
一学年先取りするってことですよね?
どこかで自分の学年と帳尻を合わせるために、一度退会しないといけなくなっちゃいます🥲
私なら再来年度?年少4月から始めます!
「2歳」に関する質問
気持ちの吐き出しをさせてください。 現在2歳半の子どもがいますが、私が時短勤務をして保育園へ通ってもらっています。 夫が転職先を決めないまま仕事を辞めてしまい、就活をするようになった際に保育園から普段の息子の…
保育園帰宅直後〜夕飯前のおやつについて。 いま2歳半なんですが、帰宅後「何か食べたい」となった後に、夕飯を作る間の時間、何をあげていますか? フルーツはイチゴ以外は気分が乗らないと食べません。
今月2歳になった男の子です 🐻 長文になるのですが、アドバイスください💭 みなさまのお子さんの 2歳前後の発語ってどのくらいでしたか? バナナやブーブー、パパ、ママ、ワンワン あった、ない、落ちた、こぼれた、でき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4歳の子供がいる友達に絶対今からやりな!!ってすごく推されていて。
みんなはどうなのかなと思って質問させていただきました。
まだ早いですよね💦ありがとうございます😭
ママリ
身体発達的に、なぞり書きする指先の器用さも、まだまだこれからだと思います😔
うちの上の子は一年生から始めて、幼児教育は全くさせていませんが、どちらかというと勉強はできる方です💦💦
早ければいいわけではないです。
はじめてのママリ🔰
そうですよね、的確なコメントありがとうございます!、