※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
子育て・グッズ

完ミなのに夜中に何度も起きる。子供の影響も考えられるが、7ヶ月間寝不足。身体の成長は早いが、夜通し眠れず悩んでいる。個性か障がいか。お昼寝も難しい。

完ミなのに夜寝ない。

飲みムラがあり1回に70〜190飲みます。
寝る前にどの量を飲んでも必ず夜中と早朝に起きます。
酷いときは3回。ミルクを飲むまで寝ません。

完ミなのにこんなに寝ないなんてありますか?
上の子がいるので刺激も多いのかなと思いますが
もう7ヶ月ずっと寝不足です💦

身体の成長は早くハイハイとつかまり立ちを
完全にするようになりました。
動き出して疲れて夜通し寝るかなと思いましたが
全く変化はありません。

個性なのか何か障がい があるのか。。
ひたすら耐えるしかないですが
上の子もいるしなかなかお昼寝もできません。

コメント

あき

うちの子もそうですよ🙂
長男もそうでした💦
ちょっと飲んではすぐ起きての繰り返しです!

次男がよくわからなく1時間に一回の夜泣きするようになり、せっかく下の子が寝たのにそのせいで起きたりとかもします😅

寝れないのはキツイですよね😨

  • にこにこ

    にこにこ


    うわ〜ほんとですか😭😭😭
    うち上2人は2ヶ月の頃から
    夜通し寝ていたのもあり、、😭

    何が違うんだろう…と日々考えていますが
    わからずです💦💦

    • 12月19日
  • あき

    あき

    ほんと、わたしも毎日
    寝る子と寝ない子の差ってなんだろーって不思議です!

    姪っ子が今高校生ですが、
    赤ちゃんの時はギャーギャー常に泣いて
    うるさかったですが、
    今はすごい大人しく頭もよくいい子に成長してます!

    • 12月19日
  • にこにこ

    にこにこ


    上2人と末っ子が違いすぎて
    逆に上2人の成長具合などが
    似すぎてたんだなあと思ってます😂

    いつかまた朝までぐっすり
    眠れる日が来ることを願って
    がんばります😭😭😭

    • 12月19日
  • あき

    あき

    お互い頑張りましょう😭🩵

    • 12月19日
ママリ

娘は飲みムラないのに夜中も早朝も起きてました💦
今日?は眠気の出る風邪薬のせいか起きなかったですが、いまだに夜中2~3回起きます😭(1歳3ヶ月で卒ミしてます)
2人とも完ミで上の子は生後1ヶ月になる少し前から朝までぐっすりだったので個性ですよね...🫠

  • にこにこ

    にこにこ


    うちも上2人は夜通し寝ていたし
    上2人のときより私も歳をとっているしで
    なかなか日々辛いです😭😭😭

    卒ミしてもまだ起きるんですね💦
    ひたすら抱っこですか?
    私は寝ながらミルク飲ませてるんで
    卒ミしてからも泣かれたらキツいです😭

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    辛いですよね😭
    私は20代前半と後半で産んでて、5歳差だけどこんなにも寝不足や疲れの取れ方が違うのかと思ってます💦

    卒ミしてからは少し抱っこすればまた寝るようになりました!
    (卒ミ前はミルク飲ませなきゃダメでした)
    またすぐ眠りについてくれるだけマシだと思いますが、一度起き上がって抱っこしなきゃいけないので、私は目覚めちゃってそのあとなかなか寝れず、ようやく眠くなってきた頃にまた泣き出してって感じでずっと寝不足です😖
    今日も娘の風邪がうつったのか、日頃の寝不足からか、低気圧のせいかよく分かりませんが体がだるいです😷

    • 12月19日
  • にこにこ

    にこにこ


    ほんと若いって素晴らしいなと思います😂

    寝起きから抱っこは少しだとしても
    しんどいですよね💦
    私もすぐ眠れる人じゃないので
    わかります、、💦💦

    ちょっと喉が痛くなるとすぐ熱が出るので
    寝不足のせいかなと思ってます😭

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとそう思います😂
    この前上の子胃腸炎で夜中に頻繁に嘔吐+娘の夜泣き(いつもより多い)で睡眠時間1時間未満で翌日瀕死してました😇

    トントンでいいじゃん😭って感じです💦
    娘は抱っこに満足すると「ん?」と布団指さして布団に寝かせろアピールしてくるので余計に...😂

    寝不足だと免疫弱るし、不調になりやすいですもんね😢
    私はあまり熱出ないんですが、今回は出そうな気がします🥶
    寝不足キツイですがいつかは寝ると信じてがんばりましょ...😭😭

    • 12月19日
  • にこにこ

    にこにこ


    今日も今日とて寝不足です😭
    寒いのか寝言泣きをしながら
    ゴロゴロ動くので気が気じゃないです😭

    胃腸炎ほんと大変ですよね💦💦
    眠い中洗濯するのしんどいし😭

    私も今子どもたちのが移ったようで
    喉と鼻をやられています😭
    無事にクリスマスを迎えたい、、😭

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    ゴロゴロ動かれると寝られないですよね😭

    息子、また胃腸炎になったかもです😇😇
    昨日私も38.5の熱出ちゃって、念のため枕元に嘔吐用のバケツ置いておいたら夜中に息子が吐いてました😭
    布団とかは汚れずセーフでしたが、先月末にもなったのに...
    私は頭痛は残ってますが熱は下がったので、病院連れてったら熱出たばかりだからまだ検査できないけど胃腸炎かインフルだね〜と😩
    今年は12/23にクリスマスパーティしようと思ってたんですが、無理そうな気がします😢

    ありゃ😖😖
    喉と鼻やられるのもだいぶつらいですよね。
    熱出ないといいですが...😭
    お大事にしてください😣

    • 12月20日
naco🍒

離乳食の進みはどうですか?😊
まだまだ7ヶ月って、うちの子達は全然起きてました🤣🤝✨

  • にこにこ

    にこにこ


    離乳食全然進んでません💦
    まだ初期です😭
    今私が足を捻挫していることもあり
    1回食です、、、
    ちゃんと食べないから…という
    理由もあるんですかね😨

    周りに聞いても完ミなら
    良く寝るよね?としか言われずで
    つらいです💦💦

    • 12月19日
  • naco🍒

    naco🍒


    多分そうだと思います☺️🫶🏼
    必要な栄養が食事で摂れていなければミルク欲しがると思います😊
    夜中にミルクが必要なくなるのは、三回食が定着してからだと思いますよ☺️🫶🏼✨
    確かに早くから朝までぐっすりな子もいるでしょうけど、ミルク飲んで寝るならそれで全然良いと思います☺️✌🏼🩷
    周りと比べなくていいですよっ😊🤝

    うちの子達は1歳くらいまで朝までぐっすりよく寝るなんてなかったです✌🏼😂

    • 12月19日
  • にこにこ

    にこにこ


    あまり食べてくれないし
    生活リズムもバラバラで
    なかなか2回食に進められず😖
    毎日寝不足なので子どもが寝ているときは
    私も寝ちゃったりゴロゴロしたり
    してしまいます、、

    今まで朝までぐっすり眠れてたのに
    細切れ睡眠になって余計にしんどいですが
    なんとか離乳食を進めていこうと
    思います💦💦

    • 12月19日