※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人と子供なしで過ごしたいと思っていますが、子供ができてからまだその時間を取れていません。母親失格でしょうか。温泉旅行など、ゆっくり話しながら過ごしたいと考えています。

皆さんは子供が何歳、もしくは何ヶ月になったら初めて友人と子供なしで過ごしましたか?

大学からの親友ともう本当に2人で遊びに、というかもう数時間でもいいからランチとかでもいいから行きたいです。話がしたくて仕方ないです。

でも子供ができてから一度も行けてません。思い切って行こっか!と2人で話してるんですが、皆さんはそんな時間とったことないですか?母親失格ですかね。
温泉とかゆっくり一泊夜通しで話しながら過ごしたいです、、

ちなみに私の両親は亡くなっているので頼れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳が終わって、物理的に離れてても大丈夫になった頃からは旦那に預けて何度もランチや遊びに行ってますよ😌

父も母も親なのだから、平等に遊びに行けるべきです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですよね🥹そう言ってもらえて安心します!
    ちなみに泊まりで出かけたことはありますか?🥲
    旦那は飲み会はあるものの、泊まりはないです🥲

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あります、日付超えるようなママ友との飲みも😌
    普段から数えられないほど飲みに行ってるなら、数年に一度の泊まりくらい何もいう権利ないよ?って思います🥹

    • 12月18日
ままり

いま見返してみたら、上の子1歳2ヶ月で友だちと飲み会してました!下の子妊娠してたので飲んでませんが、その時は旦那にこども預けてました😌
私も実家ないので頼れませんが、旦那が家事育児とっても協力的なので去年、今年も私だけ泊まりで推しのツアーに行ってたり、わりと高頻度で出かけてます!
全然母親失格なんて思いません😂
母親だからってこどもとずっと一緒にいなきゃいけないなんて決まりないです!
旦那さんに預けてお友達とリフレッシュしちゃってください😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    友達との距離があるだけに時間もお金もかかるし、、といいつつも会えず終いで😭てももうさすかにそろそろ顔見たいねって話してて🥲
    距離が距離だけに日帰りは現実的に無理かなって思っていて泊まりとなると当分会えないのかなっていつも話してます😭でももう本当に結構私的に限界で😂
    リフレッシュさせてもらおうと思います🥺❤️

    • 12月18日
h.s.mama♡

旦那がひと通り家事育児出来るようになってくれたので、どちらも1歳前には出かけてましたよ‼︎
数時間とかなら、生後半年とか☺️
息抜きリフレッシュ大事です‼︎

はる

どちらも1歳半くらいで行ってます。
卒乳もして離乳食も終わったら旦那に任せてランチや、夕方〜朝まで飲み行ったり友達の家行ったりしてます😊
年2.3回しか行けませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥹私は地元が遠くて、旦那の地元に嫁いだってこともあって頻繁に遊びに行ける距離にいなくて、、羨ましいです🥹❤️私ももうその親友と4年会えてないし、友人とも何年もランチも行けてないので思い切って行こうと思います!!

    • 12月18日
  • はる

    はる


    私も自分の地元から離れて旦那の地元に住んでます。
    ただ地元まで電車で1時間半くらいなので割と近いです。
    お正月は久しぶりに友達と朝まで飲み行きます😂
    たまには子なしで友達に会いたいですよね。行きましょ!!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お正月いいですね!素敵です🥹❤️たまには行きたいですよね🥹!
    ほんと何も気にせずご飯食べたりお話ししたいです😭
    行こうと思います!!

    • 12月19日
はじめてのママリ

去年の冬にはじめて、旦那に子ども預けて夜に飲みに行きました!
なので、下の子が3歳半とかですかね😊

ミルクでいけるとかなら、全然預けて行っていいと思いますよ♡
母親にも母業休みが必要ですし!
全然失格じゃないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供は完ミで旦那も行ってきなよとは言ってくれてるのですが、どうしても罪悪感が勝っちゃって踏み出せませんでしたが最近かなり友人と話したい欲がでてて、、🥲
    そう言ってもらえて安心てす😭❤️

    • 12月19日