※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントの渡し方について相談です。サンタさんのは24日、他のは23日に渡したいです。皆さんはどうしますか?

クリスマスプレゼント何日に渡しますか?

サンタさんからのものは24の夜で、
他(親や祖父母から)のものは23に
渡しちゃおうと思っています。
みなさんどんな感じでしょうか??

コメント

3人のママ

24の朝にはツリーに置いておきます🙆🏻‍♀️
他も24にします!

あんず

サンタさんからは24の夜中(25の朝にもらう)で祖父母からは一足先にもうもらったので既に開封して遊んでます💦😂

ママリ

サンタさんは24の夜(25の朝)で、祖父母は土曜に会うので23で、親からは25に渡します🥺
25の朝はまずサンタさんのプレゼント開けて、その後に親からの渡すって感じにしてます🫶

ママリ

働いてて朝も早くバタバタなのが嫌なので
24の朝にはプレゼントがあるようにしようと思います🫣

ママリ

25の朝にツリーの下にプレゼントがあります✨
毎年曜日関係なく25の朝です😙

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます🎄
25朝はスムーズに登園、仕事へ行きたいという気持ちが強く、、
色んなパターン考えてみます!