![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯医者の受付で働いている女性が、勤務条件や仕事内容に不満を感じています。長時間勤務や予想外の業務を求められ、ミーティングへの無給出勤もあります。これについて頑張るべきか悩んでいます。
産後やっと仕事を始めました。
長くなりますがお時間あるかたマドバイスよろしくお願いします。
前いた職場は育児との両立が難しいため(マタハラ発言されてしまったので、、、。)職を変え未経験ですが歯医者の受付で働き始めました(現在入社1ヶ月です)
その職場に対してすごくモヤモヤするものがあって、1番は求人と内容が違うところです。
まず面接時や求人には勤務時間が午前(8:30~)、午後(13:30~)の交替制でした。
実際働くと決まってから週1からたまに週2で8:00~18:30まで通しの勤務があります😥
子どももいるので午前中だけの勤務を希望して採用されたのにあとあとから当たり前かのようにこの日とこの日は1日勤務だから〜のように言われこちらが待ってを言う間もなく話されました。
あと8:30~の予定が8:00からの勤務で8:00~8:30までの間時給がつかないのもモヤモヤします。
それに求人には受付の求人になっていて面接時助手はどう?って聞かれ助手はできる気がしないのでとお断りさせていたただいて受付で採用されたのにも関わらず最近スタッフの方にそろそろ助手をはじめよう! ゆくゆくは◯◯先生に付いてもらうなどと言われそのスタッフの方に元はわたしが受付で入ってるから受付はわたしがやるからみたいなことを言われました。😥
わたしも受付で入ってるけどと言い返したかったですが年上の御局様にはさすがに言い返せませんでした。
あと毎月1回ミーティングがあるようでその日は休みの日でも出てくださいと働き始めてから言われました😥
子供もまだ保育園へ通ってないので子供も連れてきていいからと言われましたが時給も出ないと聞いて時間も子どもの昼寝の時間と被り片道車で20分かけてミーティングへ無給で出なきゃいけないことに不満しか感じません。
自分でもいままでやりたいことを仕事にしてきたので実際辞めぐせ?はあるのかなと思ってます😥
基本ひとつの会社2~3年働いてますがいままで3社プラスほんとに短期だと数ヶ月で退職したところもあります。
子供も生まれてひとつのところで長くと思って入った職場に不満しかなくて正直辞めたいです。
もう少し頑張ったほうがよいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
無給なんて論外です笑
この人言えば断れないだろうなとどんどん酷くなるのが目に見えてます🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら辞めちゃうかもです…
聞いてる話と違うし、お子さんの事も考えると、条件にあった職場を探した方がいいかなって思っちゃいます😣
![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっぴ
そういう状況なら辞めます😂
話が違いすぎるし、通しがある時点で子連れには厳しいですよね💦
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
辞めていいと思います。
すぐ辞めてしまうことに罪悪感感じてしまうお気持ちもわかります🥲
でも、あんまりだなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歯科衛生士ですが、そんなクソ歯医者辞めていいと思います。私も辞め癖がありますが、変な職場だからそっちが悪いくらいに思っていいと思います!
コメント