小学二年生のお子さんが何をやらせても理解力が早く、運動や勉強も優秀です。他の子供たちと比べて特別な点はないと認識していますが、いつかつまずくことがあるのか気になります。
小学生のお子さんをお持ちの方。
子供は次二年生になります。
この一年で思った事なんですが、
何をやらせても出来る事に気付きました。
勉強はまだ簡単なのはわかりますが、
二年生の勉強を家庭学習しても平気で理解します。
思えば年長の時慌てて平仮名を教えたら
数日で覚えて書いてました。
字がとても綺麗でクラスで選ばれたり
運動面でも足も速く、縄跳びも二重跳びを飛んでたり逆上がりなんかも教えなくても普通にやってのけました。
跳び箱も幼稚園とかではなかったので
やった事なかったのに6段とべる~
と報告される度に驚きます。
うちの子が特別とかではなく
これくらいなら出来る子たくさんいるのは理解してますが、何を教えても
凄い理解力で
先生や保護者からしっかりしてると必ず言われます
私は勉強も運動も普通くらいで
いつも人一倍努力してたりしたのに
子供は気付いたら運動会のリレー選手に
マラソンも上位、勉強もスラスラ
何を教えても理解の早いお子さんは
何年生くらいからつまずいたりありましたか?
- クラムボン(7歳)
コメント
退会ユーザー
私自身の話で申し訳ないです。運動はそこそこでしたが、小学校時代は勉強に関しては簡単に理解できていました。元々性格が怠け者で簡単ゆえにだんだんと手を抜く事が多くなり、中学に上がってすぐに躓きました\(^o^)/
努力家なお子さんだとそのまま持続するのではないかなと思います!
あゆみ
こんにちは!
子どもはまだまだ小さいのですが、私が小学校で教師をしています。
何をやらせても軽くこなしちゃう子、必ずクラスに1人はいますね(笑)クラムボンさんのお子さんがそのタイプなんですね✨☺️
そのタイプの子は
・出来るからそのままでいいや~。
・出来るけどきちんとやっておこう!
の2つに分かれることが多い気がします。簡単に言えば天才型か秀才型か…みたいな(笑)
クラムボンさんのお子さんがどちらのタイプかわかりませんが、もし躓いた時にしっかり努力家ができれば何の問題も無いかなーと思いますよっ☺️✨
ちなみに現場は算数の割り算、少数やあまりの計算が出た時にドンと躓く子が多いです(笑)
あくまで一個人の意見ですが(笑)
長々と失礼しました😂💦
-
クラムボン
ありがとうございます
今は簡単なのでつまずいたりはないとは思うのですが、この先が心配です💦
私は字がとても苦手で子供には習字をと考えてたら凄い字が綺麗で😱
うちの子は天才まではいかないです、ただ何でもこなせるタイプでやりたいというので
大量のドリルと私が問題を作り解いたりしてます!
今は一年生終わりで
そろそろ九九を教えましたが
スラスラ覚えて家で歌ってます(笑)ひっ算も教えたら楽勝~
もっとやりたいと言うので
また新たにドリルを買いました💦
夫が数学が得意なのでつまずいたら夫に任せようとは思いますが4年生くらいでつまずきそうな予感があります😨- 3月7日
あやか
私の子供というより、妹が私と違ってまさにそんな感じでした
基本的にそのまま成長して今も普通よりも優秀な職業についてますよ(^.^)ただやっぱり挫折感をそれまで普通の子よりも味わったことがなかったので、高校ぐらいに同じレベルの頭のいい友達に囲まれて、その頃、友達関係やら劣等感やらに悩んで精神的に苦労していたような感じでした。でもそれは成長する過程には極普通のことです。その悩んだ経験のおかげで今はもっと人間的に深みが増したと言うか、弱い立場の人の気持ちがわかったというか、、、
そのつまずきの期間は妹には必要だったと思います
妹とは今もなかよしです(*^^*)
-
クラムボン
ありがとうございます
高校くらいで挫折をあじわうと幼少期より色々考えちゃいそうですね💦
けど妹さんは内面もとってもしっかりされてたのでよかったのですね😌
内面にもきちんと目をむけたいと思います!- 3月7日
せつこ
子供では無いですが、自分がそうでした🙄
勉強面は小中まで苦労したことなかったです。初めてつまずいたのは高校にはいってからでした。同じレベルの人間が集まるので、やばい勉強しなきゃなー!と思いました😭
運動面は小学校で部活を始めてからですねー!県大会にいくと、自分より速い人がいてびっくりしました!(負けたことなかったので😅嫌なやつでした笑)
-
クラムボン
ありがとうございます
やはり高校からが色々壁があるのですね!
うちの子は運動も勉強もずば抜けてるわけではなく
ある程度上の方を普通にこなせるタイプで、
うちの子より足の速い子もいます😣
けど何をやってもすんなり出来ると努力型の私には理解ができなくて😅
完璧主義というか失敗をおそれる性格なので挫折した時に
とことん落ちそうで今から心配です- 3月7日
-
せつこ
高校で通知表に初めて4がついて泣いたの覚えてます(´;ω;`)
やっぱりなんでも出来ると自分自身も調子にのるので、初めて挫折すると落ち込みますね😢その時はお母様が優しく受け止めてあげてください♡
あと、挫折は早い方がいいと思うのでお子さんが望むように色々チャレンジさせてあげてください。私は小さい頃に皆なんでできないのかわからなくて、ナチュラルに見下してたので……😅←嫌なやつ- 3月7日
-
クラムボン
ありがとうございます
うちの子も最近たまにですが
○○ちゃんはできないらしいと不思議がってます😣
そうゆうことは言わないのと言いますが何で他の子が出来ないのかわからないのですね
納得しました😌💦
挫折は早い方が確かに良さそうなので色々チャレンジさせてみます🎵- 3月7日
クラムボン
ありがとうございます
努力というか勉強が楽しい
もっとやりたいと言います!
この時点で私には理解できません😥
習い事もいっぱいやりたいとか
英語も習いたいとか
夫は頭よく運動もスカウトうけるくらいだったので夫の遺伝かなと思ったりしますが、
そう都合よく遺伝するとも思えなくて‼
とりあえずわたしとは全く違うので驚きます💦