
コメント

やまちゃん
1人目の時磐田病院で出産しました!
検診は予約してても待ち時間が長かったです😅普通に1時間近く待たされたことあります。
出産後は私は個室希望だったのでお風呂なども部屋にあり完全個室だったので過ごしやすかったです!でも子連れ見舞いはダメだったので友達の子とかは来れませんでした。

退会ユーザー
1人目磐田病院で、2人目は引っ越すので今月まで磐田病院です👶
-
あゆ
コメントありがとうございます‼︎
現在も通われてて引っ越しがなければ磐田病院で産んでましたか❓- 3月7日
-
退会ユーザー
引っ越しがなければ磐田病院でした🐣1人目の時は、3日間陣痛室+個室、入院6日間個室、昼間平日出産、促進剤、産後の点滴で手出しが28万円でした!一回入院したのに陣痛が弱まり1日で退院したのが良くなくその1日だけで9万でした、その後の入院から退院までが19万。私は稀に高いだけだと思うので参考にはなりませんが、友達は15万くらいだと言ってました!
入院は個室だったので快適で、助産師さんも優しかったです!!赤ちゃんが泣き止まない時など自分が疲れてしまった時はナースコールでよんだらすぐ来てくれたり預かってくれます。隣の赤ちゃんの泣き声は聞こえます。
食事は病院食なのであんまり美味しくないです、健康って感じですね(笑)写真はお祝い膳です。
検診は10時などに予約を入れると車も止めるところがなくなったりすごい待つので、私はいつも8時半です。先生のエコーだけだと9時過ぎには終わり、エコー室でエコーがある時は10時くらいには終わります!!- 3月7日
-
あゆ
返信が別枠になってしまいました!いろいろありがとうございます(o^^o)
- 3月7日

あゆ
とても参考になるお話ありがとうございます‼︎プラス料金以外と個人病院よりかかるイメージですね。
引っ越しがなければまた磐田病院でお願いしたいっというお言葉、安心しました。
またお願いしたいと思えたってことですもんね^ ^
予約の時間も朝一ならそのくらいなんですね!
一回目は転院になるので予約して頂いたら9時半になってしまいましたが、その後は早めにお願いしてみます!!
お食事はあまり期待しないようにしておきます!
画像もありがとうございます!
出産に対して心配事がつきず、転院することも行く前からいろいろ考えてしまったのですが、助産師さんも優しかったとのことなので安心して行くことができそうです!
細かな情報ありがとうございます(o^^o)また何かありましたらぜひ教えてください!
あゆ
情報ありがとうございます!
待ち時間はやはりあるんですね…
覚悟します。
ちなみに今回は磐田病院ではないんですか❓
やまちゃん
今回は個人病院にしました!磐田病院でもよかったのですが検診行く時は子供連れて行くことが多いと思うので待ち時間が長いと子供も退屈してしまうし入院した時も上の子がお見舞いに来れないので今回はやめました!
あゆ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
上の子いたら待ち時間も大変だし、お見舞いにこれないのは寂しいですもんね…>_<…
納得です^ ^