※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が毎日洗濯物を増やすので大変です。同じ悩みを持つ方いますか?

私の旦那は仕事がある日は必ず朝にシャワーを浴びるんですが、浴びる前に着ていた下着肌着靴下等を洗濯に回すので日々の洗濯物の量が多いです…

前夜のお風呂の時の旦那の洗濯物も一緒にして洗濯するので毎日洗濯物が多くて辛いです😥
朝にシャワーなんか浴びてなかったら干すのも畳むのももう少し短く済んだのに…と思ってしまいます…

同じ様に悩んでいる方いますか?

コメント

ゆうか

実家暮らしの時と一人暮らしの時はそうでした!
同棲するようになってからは
特に私が何か言ったわけじゃないですが、朝シャンやめました🥹
自分の洗濯物は自分でやってもらうか、別だと水道代かかりますし、干すのと畳むのはやってもらってはいかがですか?🤔

はじめてのママリ

旦那が土日にジムに行くので土日は洗濯量が増えますが、いつも仕事頑張ってるし、なんとも思わないです…
それが私の仕事でもありますし、、、